ゆえっち
ファン登録
J
B
「昭和の栄」という名の山茶花です。 昭和…遠い時代になりましたな。
雲雀のこころ 様 こんばんは。 外側の花弁はピンクの縁取りがあるのですが、中側の花弁は白でした。 「昭和の栄」なんて高度成長期も思わせるような名前ですね。 今となっては、「昭和」という響きがレトロに感じます。 コメントありがとうございます。
2021年01月10日23時14分
令和、平成、昭和・・・。 今や三世代前Σ(・□・;) 更に昭和なヤツなる言葉も・・・(;^ω^)w 確かに科学的な根拠に基づく理論より、何でも気合いが幅を利かせてた様な時代だったかなと・・・(^^ゞ
2021年01月11日01時50分
マスター 様 こんばんは。 まさか、三世代生きることになるとは思ってもみませんでした。 そのうち、私たち昭和世代が明治生まれの方々に驚いたように、令和世代から「昭和生まれなんですか!」という反応をされるのでしょうか。 今の時代、根性論は通用しなくなってきていますね。 コメントありがとうございます。
2021年01月11日18時53分
雲雀のこころ
縁取りが可愛らしい山茶花ですね~♡ 昭和・・・本当にはるか遠くなってしまいましたーー
2021年01月10日16時11分