写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

狛犬

狛犬

J

    B

    住吉神社 (若久)の狛犬。 パッと見て台座が新しい。昭和63年とあります。 ひょっとして、もっと古い狛犬なのでは?と 疑問を持ちましたが間違いではないようです。 ネットでこの狛犬の写真に当たりました。 平成20年に撮られた写真では 台座は古いままでした。 つまり台座はここ12年の間に新調されたと 言う事になります。 なので狛犬本体はやはり昭和63年製なのでしょう。 足が太く顔もかなり大きいサイズ。 顔立ちも従来のものとちょっとは違います。

    コメント6件

    羽花

    羽花

    何だか人間っぽいお顔つきですね。

    2021年01月08日20時05分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    これが人間だったら、夜中に会いたくない顔付きの描写が見事です。

    2021年01月08日20時55分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    羽花さん、こんばんは。 わざとそうしているのかもしれませんね。 身体は獣で顔が人面の生き物は昔から 東洋では聖獣とされる事が多いですね。 くだんやアマビエがなんかがそうです。(^^) なので狛犬もかも。

    2021年01月08日23時05分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Mr.Snowmen さん、こんばんは。 夜の石像は恐いですね。 子供の頃の肝だめしは神社が多かったです。 夜の神社はエグい怖さでした。 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    2021年01月08日23時09分

    オニカマ

    オニカマ

    これまた堂々とした狛犬さんですね。 足が太くてたくましい。お顔はこちらでは絶対に見ないデザインですね。 なかなかにカッコイイです。 ですが、これが昭和63年製とは……。恐れ入りました。ヽ(ll゚д゚)ノ アンビリバーボ

    2021年01月11日22時30分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    オニカマさん、こんばんは。 古く見えますがS63年製です。 それでも30年は経っていますから ソレナリかも?

    2021年01月11日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • 狛犬
    • 陶製狛犬
    • 狛犬
    • 狛犬 筑前住吉神社
    • 楼門前の狛犬2
    • 陶製狛犬2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP