写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶっちゃん ぶっちゃん ファン登録

アメリカウメモドキ咲く

アメリカウメモドキ咲く

J

    B

    散歩中住宅玄関前に咲いていました。 この写真を撮らせて頂くにあたりお願いをすると 結局長話になり1時間写真談義になりました。 散歩中の撮影は人とのコミュニケーションも取れるので 嬉しいです^ - ^

    コメント13件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    ソチ子さん、おはようございます。 梅のように至るとこにあるわけじゃ無いですね〜 この辺りでも珍しいです^ - ^

    2021年01月07日07時47分

    ミントハナナ

    ミントハナナ

    おはようございます。 ツルウメモドキに似てますね、かわいいお花に ホッコリします。色もキレイ。

    2021年01月07日08時29分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    ミントハナナさん、こんにちは〜 よく似ていますが、このお宅のご主人はアメリカウメモドキ だと仰っていましたよ!

    2021年01月07日08時40分

    inkpot

    inkpot

    綺麗なオレンジ色ですね。見たのは初めてです。

    2021年01月07日09時48分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    inkpot さん、こんにちは〜 私も初めてでした‼︎ お陰様で世間話が出来ました^ - ^

    2021年01月07日10時19分

    横波

    横波

    このような鮮やかなオレンジの花、初めて見ました。 明るくていいですね。

    2021年01月07日10時21分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    横波さん、こんにちは〜 私も初めてです^ - ^ メジロさんが突きにくるようです!

    2021年01月07日10時23分

     おいでやす

    おいでやす

    前ぼかしが見事に整って後方のオレンジの実がきれいに撮れてる!

    2021年01月07日13時10分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    相合傘さん、こんにちは〜 有難うございます^ - ^ ぼかし効果で上手く撮れました!

    2021年01月07日13時17分

    虹橋☆

    虹橋☆

    花は6月頃に白色の花を咲かせます この写真は実です 6月に豪勢は花をつけるので、庭木としても人気があります。 7~10月に黄色い殻が落下して、直径5mm程度の赤い実が出てきます。 和名: アメリカウメモドキ 英名: American Bittersweet 学名: Celastrus scandens 原産国: アーカンソー州・アメリカ 形態: ニシキギ科ツルウメモドキ属、落葉つる性木本、多年生

    2021年01月07日20時34分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    虹橋さん、こんばんは〜 いつもご教示有難うございます^ - ^ 6月ごろまた拝見しに伺ってみます。

    2021年01月07日20時37分

    オニカマ

    オニカマ

    これは初めて見ました。オレンジ色が目にあざやかです。 思わずうっとりです。(´▽`)はぁぁ・・♪

    2021年01月10日21時02分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    オニカマさん、こんばんは〜 私も初めてです! 綺麗な花が咲くそうです^ - ^

    2021年01月10日21時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぶっちゃんさんの作品

    • ホバリングするお嬢
    • 忙しいコチドリさん‼︎
    • モチジロー飛ぶ^^
    • 花園の舞
    • キビタキさん現る‼︎
    • 陽光に羽ばたく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP