写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

新春の香り

新春の香り

J

    B

    蝋梅は甘い香りで、新春の訪れを教えてくれます。 毎年、お気に入りの近くの公園に、撮影と甘い香りを楽しみに訪れます。 初撮りは江ノ島のアイスチューリップと決めていたのですが、天候が不安定 だったので順番が入れ替わってしまいました。 年末に新しいカメラを購入したのですが、私事に追われ箱入り状態だったので、 今回が初めての撮影となりました。

    コメント32件

    うぃん@

    うぃん@

    新しいカメラを購入おめでとうございます! やっぱり世の中はミラーレスが主流なんですよね~。 将来的には一眼レフが消えてしまいそうな気がします…。

    2021年01月07日06時09分

    zaburo

    zaburo

    淡くて控えめの花でとても惹かれます。 葉は枯れているのに花は開花してるのが少し不思議な雰囲気でとても素敵です。

    2021年01月07日06時34分

    ミントハナナ

    ミントハナナ

    おはようございます。 もうロウバイの季節なんですね、先日友人からロウバイの画像送られてきて 満開だったのでびっくりしました。甘い香りに誘われそうです。

    2021年01月07日08時33分

    ショウボウ

    ショウボウ

    初撮りの感想はどうでしたか?枯れた葉が蠟梅を引き立たせています。OK牧場‼

    2021年01月07日11時07分

    たも爺

    たも爺

    こんにちは。マークⅢの使い心地は如何ですか? 私も最近は、気軽に持ち出せるマイクロフォーサーズばかりになっています。^^  透過している花びらも魅力的で美しい作品ですね。^^

    2021年01月07日13時07分

    ライチル

    ライチル

    うめ太郎さん、此処でお会いできましたね。嬉しいです。楽しくしましょうね!こちらにも蝋梅の香が漂ってきましたよ。こらからも宜しくお願い致します。

    2021年01月07日16時11分

    大阪のさか

    大阪のさか

    もう蝋梅ですか! こちらはまだです。 いいにおいが漂ってきそう。 早い蝋梅に狼狽~笑!

    2021年01月07日20時25分

    まりくま

    まりくま

    新カメラで撮られた蝋梅・・花弁が綺麗ですね♪ もう本州は蝋梅が咲くのですね・・羨ましいーこちらは今、吹雪いてます。。☆

    2021年01月07日22時56分

    うめ太郎

    うめ太郎

    うぃん@910さん ありがとうございます。 私も、ミラーレスが出たての時は、常時被写体を、時間差なく見られる 一丸レスの方が良い、ミラーレスは電池の減りが早いと思っていたのですが、 バッテリーの容量が大きくなり、処理が早くなると、見たままに撮れるミラーレス の使い勝手の良さに取り込まれてしまったような気がします。 それでも、デジイチは結構所有しているので、これからも使い続けたいと思います。

    2021年01月08日00時59分

    うめ太郎

    うめ太郎

    zaburoさん もう少しすると枯れ葉は落ちて、花だけになるのですが、枯れ葉と花の 取り合わせが結構好きで、咲き始めの頃は、いつもこんな感じ撮影して います。 枯れ葉とともに花をつけるのは蝋梅や、マンサクくらいかもしれませんね。

    2021年01月08日01時03分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ソチ子さん この公園の蝋梅の開花時期は1月の初旬のようです。 見本園なので、お正月三が日は、鍵が閉められているので、 毎年1月4日以降に、初春の香りを楽しみ立ち寄っております。

    2021年01月08日01時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ショウボウさん E-M1とE-M5MK2を使ってきましたが、オートフォーカスが早く感じられて 撮影していて気持ち良かったです。 枯れ葉と花、少し違和感がありますが、そんな取り合わせも蝋梅の魅力の ように思います。

    2021年01月08日01時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ミントハナナさん こんんばんは。 蝋梅の甘い香りは、今年もお正月が来たんだなと感じさせてくれます。 いつものことながら、撮影に入る前には、マスクを外して、思い切り 甘い香りを楽しむことができました。 マスクをかけなおして撮影を始めるとファインダー息で曇ってしまい 早く、マスクなしの生活に戻りたいと切実に感じました。

    2021年01月08日01時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    たも爺さん いつも、ボディー1台と、レンズ3本くらいを持って撮影に出かけますが、 この小ささと、軽さはやはり良いなあと思います。 初めて使ったMK3は、フォーカスが早いせいかもしれませんが、シャッターが 浅く感じられて、ワンテンポ早く切れている感じがしました。 これも慣れの問題だと思いますので、暫く相棒になるまで連れ歩こうと思います。 撮影した日は曇り空だったので、ピーカンの快晴よりは良かったかもしれませんが、 もう少し光が欲しいように思いました。

    2021年01月08日01時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    くまのやじさんさん 昨年の暮れに、購入したまま箱入り息子状態でお正月を越してしまいましたので、 新しいカメラで新年の初撮りとなりました。 落ち葉と蝋梅の取り合わせは、決めたのですが、なかなかイメージと会わなくて、 レンズを交換しながら撮影したのですが、最後はマクロで落ち着きました。

    2021年01月08日01時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ライチルさん ここで再会できて、本当に嬉しいです。 ここでまた、楽しく写真を見せて頂くことができることとなって、良かったと思います。 相変わらず、私の方は花の写真が多いですが、これも良い機会ですから、少し被写体の 幅も広げて楽しみたいなと思っています。

    2021年01月08日01時25分

    うめ太郎

    うめ太郎

    大阪のさかさん 昨日あたりから週末寒波が、西日本にも襲来するそうですが、寒くないですか? こちらの方は、いつもどおりに蝋梅も開花して、甘い香りを楽しむことができました。 ここで写真を撮っていると、知らない人から蝋梅って、黄色い梅なんでしょうと聞かれ 狼狽しながら、たどたどしく梅と書くけど梅じゃないんですよと、よくわからない説明 をしております。

    2021年01月08日01時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 本当は、江ノ島にチューリップを撮りに行こうと、家を出たのですが、 空模様が怪しかったので、途中下車して、いつもの公園で蝋梅を撮影 することになりました。 蝋梅の花弁は、名の通り黄色い艶やかさが、売りですが、光が少なかった ので、せめて花弁を透かしてやろうと、空に向かってシャッターを切って いました。おかげで、帰りには、首が凝ってしまいました。 新しいカメラを買ったので、首が回らないだけかもしれません。(笑)

    2021年01月08日01時36分

    chagall

    chagall

    甘い初春の香りが漂ってきました ☆彡 昨日(1/7)からの寒波で 九州でも雪が降っています。

    2021年01月08日04時10分

    花香

    花香

    お早う御座います。 初春に新しいカメラで咲き始めた蝋梅撮影素敵ですね。 シックな装いの蝋梅が美しいです。 此方でも咲き始めていますよ(*^-^*)

    2021年01月08日08時14分

    R380

    R380

    ニューカメラE-M1MarkIII購入羨ましい(^^;ゞ 私も毎年撮ってますので、作品拝見しますと甘い香りが漂って来そうです。 今年は未だカメラに触らず、植物園に行ってませんが、此方も咲き始めてるのかな~? 透過の花弁も金色の花弁も綺麗ですね。

    2021年01月08日12時40分

    いかなご

    いかなご

    透明感のある蝋梅の花が枯れた葉を背景にきれいですね。同じ色調でまとめられた作品に大人の渋さを感じます(^_^) お見事

    2021年01月08日21時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    chagallさん 蝋梅の香りが届いて良かったです。 今回は、最大の寒波ということですが、十分消えお付けてくださいね。 最近では、暖冬騒ぎはどこへ行ったのかというくらい寒いですよね。

    2021年01月09日01時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    kid88さん カメラは新調したものの、相変わらず説明書も見ずに使っているので、新しい機能は 全然使えていません。 確かに、手振れ補正がついてから、手ぶれは減りましたが、撮り方が荒っぽくなって いるような気がします。 オリンパスのカメラ手ぶれには強いようですが、それ以上に小さいことがお気に入りです。

    2021年01月09日01時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    花香さん こんんばんは。 FPのポイントがかなり余っていたので、年末にM-1mk3と、100-400を購入してしまいました。 今回はカメラの方をおろして、出かけてきました。 蝋梅は3分咲きくらいだったのですが、丸い蕾も可愛らしく、初春の花と遊んできました。 週末寒波が日本海側を押そうということですが、九州も寒くなりそうですね、ご自愛ください。

    2021年01月09日08時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    34GT-Rさん FPのポイントが余っていたので、オリンパスのブランド入りのカメラを買う最後の 機会かなと思って、年末に購入してしまいました。 蝋梅はこの季節には欠かせない花ですよね。 今回は、蘇秦蝋梅でしたが、もう少ししたら、和蝋梅でも撮りに鎌倉の寺院でも 久しぶりにめぐってみようかと思います。  

    2021年01月09日08時35分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 素敵なコメントありがとうございます。 快晴であれば、青空と黄色い花を楽しめたのですが、寒空で曇りという状況 だったので、少し明るい空に向けて、花びらを透かせてみました。 大人というよりは、最近は枯れ始めかなと思うことがたまにあります。

    2021年01月09日08時38分

    うめ太郎

    うめ太郎

    kid88さん オリンパスは気軽に持ちだせて、重宝しています。 カメラバックには、カメラ1台、12-100、40-150、2Xテレコン、60マクロが 入れっぱなしになっています。 ソニーのフルサイズは、フィルム時代に愛用してきたオールドレンズ専用機 となっております。

    2021年01月09日11時50分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    昨年末はご不幸に接し改めてお悔やみ申し上げます! 大変遅くなりましたが、拙い雑多な写真にファン登録をいただきありがとうごいざます! こちらこそどうかよろしくお願いいたします。 新型コロナウイルスの蔓延により大変な一年になりそうですが、十分注意しながら フォトライフを楽しみましょう!

    2021年01月09日16時50分

    大阪のさか

    大阪のさか

    はい、今日は寒いので家にこもっています。 その内に大阪も非常事態宣言でこもりが 増えるかも~笑!

    2021年01月09日16時59分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LOVE J&Pさん ご丁寧にご挨拶を頂きありがとうございます。 新型コロナ禍が拡大する中、撮影も自由にできないもどかしさを感じておりますが 人込みを避けつつ、フォトライフを楽しみたいですね。 いつお素敵な作品を楽しませて頂いております。 これからもよそしくお願いいたします。

    2021年01月09日21時33分

    うめ太郎

    うめ太郎

    大阪のさかさん 本日は、神奈川県の感染者が999人となりました。 4桁まであと1人とありがたくない、記録まであと1歩です。 コロナ太りと戦いつつ、私も今日はおこもりしております。

    2021年01月09日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 優雅
    • 飛ぶよ!
    • 可憐
    • 華やかな秋
    • 森の妖精
    • 一足早い早春の香

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP