- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- 緊急事態宣言前夜-2
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
横断歩道を渡る人達の多くは勤め帰りです。通勤はリスクがありますがそうしないと生きてゆけないのです。私もまた然りです。 誤解を恐れずに言えば、家に居ても生きてゆける人は家に居てください。ワクチンが摂取できるようになるまで外出は近所の散歩や買い物程度にしてください。 このサイトでもGO TOやEatを利用して何処其処へ行き写真を撮った、思いのほか空いていた、という書き込みを目にしますが、例えそうだとしても自慢せず黙って投稿し写真でその素晴らしさを伝えるのが本当のオトナではないでしょうか。
ジーバツさん 誤解を恐れずに申せば、福島原子力発電所が 地震と津波で壊滅的被害を被ったときに政権を 担っていた(今は無き)民主党内閣の方が 今より大変だったと思います。 前例はチェリノブイリだけ。それも大して役に立たない。 今回の感染は世界的事象ですから解決策は他国からも 学ぶ事ができるはず。まして陸続きではない島国にも 関わらず感染を拡大させた責任はこの一年間の二つの 内閣にあると思います。 更に誤解を恐れずに申せば、山口4区と神奈川2区の (2人に投票した)有権者は反省してもらいたいですね。
2021年01月07日12時00分
田舎で、年金巣ごもり生活 ができる境遇を幸いに思います。 グーグルは東京都で1月14日に4800人の陽性者が発生すると予想しています。 予想が外れますように。 被患なさいませんよう祈ります。
2021年01月07日19時32分
ET1361さん ご心配ありがとうございます。 東京都の場合1月6日の検査人数は12.200人です。 陽性は1,596人でした。このペースだと東京都民全員の 検査をするのに100日以上、ゴールデンウィークまで かかる計算です。 全量検査が良いか、必要なのかは私には分かりませんが、 東京オリンピックを開催するつもりならそのくらいの 本気度を内外に示す必要があると思います。
2021年01月08日19時22分
キャプション読んだらお恥ずかしい次第です。 これでも未だお誘い来る麻雀は昨年11月から止めました。 当たり前ですね。 でも未だにやっているようです。
2021年01月10日22時36分
ひとりぼっちさん 麻雀は4人だからギリギリセーフともいえるし 窓開け寒いって閉めたら完全アウトかな。 ジャラジャラ音漏れない様に密室ですものね^^ 俺だけは大丈夫と思っていると手痛いしっぺ返しを 喰らいますからひとりぼっちさんのご判断は 正しいと思います。
2021年01月10日22時53分
年金事務所の年金受給の説明 年金とは「積み立て金」を年金受給年齢になって受け取ると言う制度ではありません。 年金受給者が受け取るお金は今現在未受給者である現役労働世代から徴収している社会保険料から捻出されています。年金とは言わば「互助会制度」の様なものです。 既に払った、あるいは現在払っている私の年金は何処へ、と問われればそれはあなたの父母や祖父母の年金として役立ちました、ということになります。
2021年01月11日20時17分
GX400sp
もう何が正しくて何がだめなのか訳が分からなくなりそうです。 頼りにできない政府に対し私の理性や節度こそが私自身を救うのだと 思うのですが。この病は本当に嫌ですねどうもいけない。
2021年01月07日03時15分