写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョニー森永 ジョニー森永 ファン登録

歪んだ球

歪んだ球

J

    B

    フィリピン カオハガン島 昨年の1月  自家発電の孤島の小学校でいじめられていた子供。 涙と汗にまみれた顔に髪が貼り付き 口もわななく。 戦慄する小さな体と心。 傍に転がる球の冷酷な姿。 ・・・私が現れたことでその場のいじめは終わり教室へ入っていった。 私は彼女の髪の毛を直してあげた。 私としてはソンミ村虐殺前の人々の表情までも思い出してしまう一枚。暴力やいじめはコロナ同様 嫌悪する。

    コメント7件

    akisuzu

    akisuzu

    すごいリアルな場面考えさせらる作品、ジョニー森永さんの優しさは彼女の記憶に残ったはずです。 いじめは許されません・・・世界同一です!!

    2021年01月06日22時52分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ああ、可哀想に。 彼女の顔を見ると胸が締め付けられます。 今の日本ではこんな光景はほとんど見られませんが、私たちの子供のころはけっこうありましたね。 おっしゃる通り、他に向ける刃を私も嫌悪します。 暴力やいじめは、コロナと違って人間の心しだい。環境や教育によって、無くすことができるはず・・、とここまで書いてきて、世界の情勢を見るとなかなか難しいな、とも思いました。しかし、できるはずです。自他は畢竟一つであるという自然の理を本当に理解すれば。 思わず彼女の髪を直してあげたジョニーさんの心が広まればいいのです。 この写真掌編は、素晴らしいと思います。写真と、思い。訴える力は何倍にもなります。

    2021年01月07日13時15分

    GX400sp

    GX400sp

    私は思うのですが、いじめって完全になくすってできないと思うんです。 人間がどんどん敏感になってきているのもあるし、光の届かないところって 絶対にある。だからこそ、ジョニーさんのような慈愛が絶対に必要なんだと。

    2021年01月07日21時11分

    volby

    volby

    少しお時間ください コメントまとめます(ぼ)

    2021年01月07日21時12分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    重い作品ですね。考えさせられます・・・・。

    2021年01月08日10時22分

    あっカメラ忘れた

    あっカメラ忘れた

    田舎の知人に電話をしてみた。 あちらでも新型コロナ感染者がでたそうで。 田舎ではよくある風景だが、コロナ感染者の家に石を投げつける人がいるとか。 昔の話どころか今でも普通の風景なんですよね。 昔程ひどくはないのは、石を投げない人が非難されなくなった事かな。 私の故郷の話です。

    2021年01月08日10時44分

    volby

    volby

    断末魔 悪魔が居るとすれば我々の周りに無表情な姿で普通に生活しているかも知れません。悪魔は天罰が必ず下る事を知ってるのでしょうか。野垂れ死ぬ前に改心して貰いたいものです。(サイゴン戦争証跡博物館での過呼吸を思い出しました)

    2021年01月09日14時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョニー森永さんの作品

    • あこがれ
    • 私の歴史を知る友
    • 色つきの思い出
    • 赤い花びら
    • 硝子を透過する香り
    • 青の願い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP