ご隠居鳥
ファン登録
J
B
ウチョウランは、日本各地の山地の崖や岩の多い急斜面に広く見られた、球根性の多年草です。 花は茎の先端に10輪前後咲き、唇弁(しんべん)には赤紫色の斑紋(はんもん)が入っています。 各地に特徴ある変種があり、この画像はサツマチドリです。過去のブームのときに採りつくされて しまい、野生の姿を見ることは困難ですが、現在では園芸化が進み、入手が容易になりました。 (撮影レンズ:Carl Zeiss Jena DDR 50mm 1:1.8)