kawabota
ファン登録
J
B
奈良県 水上池でに撮影。 初めてカワセミが飛んでいるところを撮影しました♪ 人生初、嬉しかったです^^ 結構遠かったので、かなりトリミングしております^^; その上、背景ごちゃごちゃしていてすみません・・・。 僕の設定ミスでjpegのみの撮影になってました(涙 RAWのみにしようと思って、何を思ったかjpegのみの設定にしてました(死 どうりで連射が走るわけですよ(爆
>jaokissaさん もう何枚かありますが、これよりいいのはないですね^^; あとはみんなピント合ってないです(涙 合計で100枚は撮ったと思います。 まぁ初めてにしては上出来ってことにしました。
2011年01月25日21時47分
おめでとうございます しかも魚をくわえてますね 素晴らしいです(^^) 私のコンパクトフラッシュが 安物だからかもしれませんが RAWで連写中 途中で力尽きて 止まってしまうことがありました(T_T) 良いシーン逃しました お気を付けください(^^)
2011年01月25日21時49分
>harusionさん 300全く足りず、ですね。 水上池で話をする方々も皆、1.4のテレコンつけたら?っていいますね^^; いやいや、僕超若造でお金ないっす。みたいなやりとりの繰り返し(爆
2011年01月25日21時49分
>イノッチさん 遠かったので、比較的追いやすかったのかもしれません。 近くの枝に止まったときはチャンスと思いましたが、 一瞬でファインダーから消えました(爆
2011年01月25日21時56分
>nyaoさん ありがとうございます^^ そういいていただけたら嬉しいです! やっぱりありますかっ! 比較明合成用にMjpegで撮っていて、その後、ずっとその設定で撮っていたこともあります(爆
2011年01月25日21時58分
>キャノラーさん そうなんでよね。僕もコンパクトフラッシュ安物なんですよ(今まで風景メインで容量重視だったため それなので、普段LRAW+Ljpegのところ、少しでもいいから稼ごうとLRAWだけにしようと設定しようとしました。 (連鎖重視でMRAWにするか、トリミング用の画質重視でLRAW悩んだ結果 まぁ、悩みなんか関係なく設定ミスでLjpegでしたが(爆 それなんで、コンパクトフラッシュも検討の対象になっています^^;
2011年01月25日22時07分
はじめまして。 人生初の翡翠飛び姿撮影おめでとうございます^^ 僕も今年の正月に人生初めての翡翠に出会い、その魅力にやられてしまいました。 休みの日になると撮影しに通っています^^
2011年01月27日23時52分
>tetsu78さん ありがとうございます! すばらしいカワセミの写真がたくさんですね^^ ボーグの描写もいいです♪ 今後ともよろしくお願いします!
2011年01月29日17時34分
jaokissa
決定的瞬間を捉えましたね。 これくらいの被写体の大きさだと、私のコンデジでは ボケボケです。さすがは7Dですね。
2011年01月25日00時59分