*kayo*
ファン登録
J
B
毎年楽しみに撮っている街路樹の椿なのですが 紅白しぼりの椿が咲くはずなんだけど?この木は一色でした。 優しくていい色でした^^ 椿だから?花びらハートになってない! ハートはサザンカで見分けかな?(^^) 見ていただきありがとうございます。
写楽旅人さま ステイホームで生活範囲のものしか撮れてませんが被写体はいろいろとありますね(^^) 心地よいなんてとても嬉しいです(*^^*) 写楽旅人さんの撮られるお花も覚えています。 しっとりとした雰囲気で好きですよ、また投稿してくださいね(^^) コメントありがとうございました。 くまのやじさんさま 偶然にも♪ まあこの季節梅には少し早く山茶花とか水仙がメインになりますね(^^) 椿と山茶花の違いはお花のまま落ちるか花びらが散るかですね。 椿は花ごとぽとりで昔の人は縁起が悪いとかいいますね。 山茶花は花びらが散るのでピンクのカーペットができたりします(^^) コメントありがとうございました。
2021年01月06日08時43分
トモやんさま え、そんなにお年じゃないのでは?(^^) 私自身は年とともにもありますが一眼レフを手にしてからさらにマクロレンズを手にしてからお花への興味が増しました(^^) 冬でも素敵なお花がたくさんありますね♪ コメントありがとうございました。 TAIYOHさま 街路樹、ちょっと悲しいことが…次作で書きます。 この木はまだかたい蕾が多くこれがいちばん開いてました。 翌日も通りましたがまだシベは見えず寒いから数日かけて開くのかしら?(^^) コメントありがとうございました。
2021年01月06日09時36分
TakaMさま こちらこそこんながらくた箱のような写真にたくさんのお気に入りとファン登録ありがとうございました。 椿と山茶花とてもお好きなんですね、こんな時期で思うように撮影できないけど身近で咲いてるものたくさん撮りたいですね(^^) これからもよろしくお願いいたします。 コメントありがとうございました。 shokoraさま 寒いからなかなか開ききらない感じです、翌日も通りかかったらまだこのままで。 でも、うんと大きく開いて大変身するのですよ♪ またチェックしてみます(^_-) コメントありがとうございました♪
2021年01月06日09時43分
まねきねこさま この街路樹は毎年楽しみにしているもので紅白絞りのお花が咲くのです。 これはたまたま赤い色だけのものですがまた撮りますので見てくださいね(^^) 今から咲くのに木が刈り込まれてて心配です。 寒い日が続きますね、コロナの収束と暖かな春が待ち望まれます。 今年もよろしくお願いいたします。 コメントありがとうございました。
2021年01月09日16時02分
写楽旅人
柔らかい描写と色合いが心地よいですね! 私も時々撮っては見ますがなかなか気に入ったようには撮れません^^
2021年01月05日16時47分