ピンポンダッシュ
ファン登録
J
B
青空に向かって高々上がる凧
keinanaさん コメントありがとうございます。 写真を撮るのに凧糸1巻きだと近すぎたので2巻きと3巻きとチャレンジしたのですが 3巻きだと凧ほぼ確認できなくなり2巻きにしました^^
2011年01月27日20時43分
a-kichiさん コメントありがとうございます。 私も子供のころにやったくらいで本当に久々に凧揚げやりました^^ 意外と面白く夢中でやってました^^
2011年01月27日20時47分
小さい頃作って揚げたな~。 綿糸も少し太めのやつで、スキー手袋して。 子供たちにそういうの見せたことないです。 ダメですね~、そういうの教えてあげないと(^^ゞ
2011年01月28日23時36分
奇麗に上がりましたね^^ 昔はタケヒゴを買い、木綿の糸でしばり、ボンドで補強、新聞紙を張り、足の長さを調整してオリジナル凧を自慢しあって揚げていましたね^^ 何百メートルにもなる糸を出し、重たかった思い出が甦ります。 今はそんな何百メートルも糸を出せる環境じたいがないよな・・・と都会の電線の多さにため息。 子供らに、こういうのを伝えないといけない事ですね^^ すばらしい^^
2011年02月06日06時33分
esuqu1さん コメントありがとうございます。 昔は手作りで作って飛ばしましたね^^ 今は遊びも様変わりして(上げるスペースも減ってきている) 中々凧を上げる機会も減ってきていますね。 私も懐かしく姪っ子より夢中になってやっていました^^
2011年02月06日09時35分
KATOさん いつもありがとうございます^^ ありがとうございます^^ 信州も梅雨真っ最中で雨・曇りばかりです>< 先週の土曜と今日はれたくらいですね;; 北海道は梅雨がないと聞いたことがありますが今年はちょっとちがうのでしょうか・・・><
2011年07月05日23時04分
a-kichi
うわぉ、爽やかな冬の一枚ですね。 懐かしい記憶が蘇ってきます♪
2011年01月27日00時11分