写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sho-butterfy sho-butterfy ファン登録

ブラシのキメジローズの愛の巣?

ブラシのキメジローズの愛の巣?

J

    B

    街路のブラシの木の蜜を吸うメジロたち。ブラシの花たちが愛の巣に見えてきました。

    コメント5件

    みなみたっち

    みなみたっち

    ブラシの木にメジロって初めて見ました。 蜜があるのですね。 色合いも素敵です。 100-400、いかがですか? きれいに撮られていますね。

    2021年01月03日16時38分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    みなみたっちさん こんばんはコメントありがとうございます。どうやらブラシの花に蜜があるようですね。 執拗にほじくっておりました。私もこの組み合わせはびっくりなのです。 100-400は、鳥に3〜6m近接できるときは良さそうです。警戒しているメジロは小さく、夢中なメジロは大きくという感じです。 手ブレ補正はよく効き手持ちです。鳥を大きくは150-600の方なのでしょう。ケンコーのテレコン1.5を使うとピントが甘く周辺光量が落ち、 ケンコーのテレコン2倍はピントは来ますが設定エラーが出ます。テレコンをあてにしていたので、そこが誤算ですが、トリミングできるので。 テレコンで寄るにはsigma 純正かefj純正が必要そうです。

    2021年01月03日19時09分

    みなみたっち

    みなみたっち

    ご丁寧なご説明をありがとうございました。m(__)m 以前はニコンの80-400を手持ちで使っていましたが重くてだめ。 今は300でテレコンなしです。 ニコンの1.4テレコンをまれにつけますが、遅いし重くなるのでめったに使うことがないです。('◇')ゞ ただし、遠いものは豆粒状態で、大トリミングになります。

    2021年01月04日09時15分

    虹橋☆

    虹橋☆

    ♡(*^ิ౪^ิ*)(´^ิ益^ิ`)♡

    2021年01月04日09時54分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    虹橋☆さん この二羽はなぜかLOVEラブでしたよ。

    2021年01月04日18時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsho-butterfyさんの作品

    • 浦安市豪華客席ターミナルの夕暮れ
    • 白黒コンビネーション 白いコサギと黒い鵜
    • 東京湾横断道路の海上ルートと貨物船 東京湾望遠景
    • コサギの飛翔
    • 湾岸浦安 滑走路 
    • 東京湾望遠景 姉崎火力発電所

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP