写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

水辺の潜伏者クイナ!!

水辺の潜伏者クイナ!!

J

    B

    クイナはユーラシア大陸で繁殖し、西南日本で冬鳥として越冬するようです。 半夜行性で、警戒心が強く全身をなかなか見せてくれません。 (2回目の登場です、体長29cm)

    コメント15件

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    まったく見たことない鳥です・・しかも保護色で見つけられ無そうです・・ 色々な野鳥が居る場所で、羨ましいです~(^^

    2011年01月24日20時36分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    これは すごいですね 全身ショット素晴らしいです 何か餌を 持って行って 「さ=これでも クイナ(食いな) と言ってみたいです・・^^;    すみません(T_T)

    2011年01月24日21時53分

    くまっち

    くまっち

    クイナさん、水辺の中できれいに撮られてますね バンに混じってよく居ますが警戒心が強くすぐ隠れますね

    2011年01月24日23時22分

    麻美♂

    麻美♂

    クイナと言えば すぐ「ヤンバルクイナ」を思い出してしまいますが、 何もつかないそのままの「クイナ」が居るんですね。 もしかしたら私も含めて殆どの人が見たこと無いかも?^^; 夜行性で警戒心が強いらしいのに、全身をきれいに撮影できてますね^^ チャンスを逃さず一瞬に ナイスショットです ^^

    2011年01月25日04時57分

    NSeos50d

    NSeos50d

    何時もながらのシャープでクリアーな描写 この重いレンズで・・・素晴らしいです。

    2011年01月25日13時08分

    kawabota

    kawabota

    こいつ、僕も同じ場所で見ましたよー^^ けっこう近づいてきてくれてよかったです♪

    2011年01月25日22時28分

    Tossyi

    Tossyi

    pengin dy5wさん、有難うございます。 クイナは余り投稿も無く結構珍しいと思いますが、 この地では秋以来棲み付いていて、最近特に姿をよく現します(^^)

    2011年01月26日16時59分

    Tossyi

    Tossyi

    キャノラーさん、有難うございます。 「さ=これでもクイナ」良いですネ(^^)、 私も「餌クイナさい」、「お腹満腹クイナ氏」などを考えていたのですが---- 「さ=これでもクイナ」がBESTですね(^^)

    2011年01月26日17時07分

    Tossyi

    Tossyi

    くまっちさん、有難うございます。 10月の初見・初撮り時に比べ、警戒心はかなり薄れています。 結構カメラマンが出入りするのですが、少し待てば姿を現してくれる状態です。

    2011年01月26日17時10分

    Tossyi

    Tossyi

    ビートさん、有難うございます。 以前撮った時は暗い場所で警戒心が強く、姿を現したのも束の間でしたが、 今は少し待てば姿を現してくれる状態です。 白日に晒されると化粧しているみたいな顔に見えますネ(^^)

    2011年01月26日17時15分

    Tossyi

    Tossyi

    jet55さん、有難うございます。 ついに全身なんですが、今は比較的容易に撮れるので、 初見の時の感動は味わえませんでした! ヤッパリ根気よく苦労して撮ったものは、少々写真が不味くても記憶に残りますね(^^)

    2011年01月26日17時22分

    Tossyi

    Tossyi

    N.S.F.C.20さん、有難うございます。 そうですネ、クイナは目つきも、脚も肉食恐竜の様力な感じがますね(^^) 羽の色が綺麗だったら人気も出ると思うのですが、チョッと地味ですね。

    2011年01月26日17時38分

    Tossyi

    Tossyi

    麻美♂さん、有難うございます。 クイナは余り投稿も無く結構珍しいと思いますが、 この地では秋以来棲み付いていて、最近特に姿をよく現し撮り易い状態です(^^) クイナにはヤンバルクイナ、ヒクイナ、ヒメクイナ、シロハラクイナ、ツルクイナと この何もつかないクイナ等の数種がいると思います。 このスポットには絶滅危惧Ⅱ類に指定されているヒクイナもいるのですが、 こちらはとても素早やく、まともに撮れていません。

    2011年01月26日17時38分

    Tossyi

    Tossyi

    NSeos50dさん、有難うございます。 何時もながらこのレンズで頑張っています・・・ 重いのは全く苦になりませんが、もう少し明るくて長いのが欲しいですが、 手が出ません(^^)

    2011年01月26日17時41分

    Tossyi

    Tossyi

    kawabotaさん、有難うございます。 そうですネ、この子今は警戒心がかなり薄れて来ています。 結構カメラマンが出入りするのですが、結構近づいて来てくれますよね。

    2011年01月26日17時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • 絶対にやらんよ!
    • 浮かぶイチョウ
    • 昨日のカワセミ③
    • 至近のメジロ
    • 拡翼のチョウゲンボウ
    • 睨むアオバズク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP