Advoc
ファン登録
J
B
今日は日の出とともに撮影したいところがあって、三脚を担いで玄関を出た途端に愕然…雨でした。昼前には太陽が顔を出し始め、夕方には見事に空が焼けました。 あえて住宅街と高圧線を入れることにしましたが、どう見えますか?
Advoc様 多分、箱根を越えて三北の工場群に達する高圧送電線だと思います。 インバウンドの人びとが、「日本の風景を写真に収める際に気になったことは?」 と問われて、異口同音に「電線が風景を台無しにしている!」と答えたそうです。 景観を大切にする地域では、わざわざ電線の地中化をするそうですが、 流石に、富士山周辺の電線を全部地中に埋めることは無理ですしね。 日本人にとっては見慣れた風景ですので、気にならない方もいらっしゃると思います。
2020年12月30日19時47分
km85様 私も朱と白に塗り分けられた鉄塔は大好きです。 民家の間を蜘蛛の巣如く張り巡らされた電線もウキウキします。 今回、あえて送電線を入れたのは、今後はありがままを撮るぞという意思を固めるためでもあったのです。 いつまで続くのか分かりませんが。
2020年12月31日17時14分
ご隠居鳥様 箱根を超えてくる送電線も壮観ですよね。 送電線を入れないのは誰に言われたからなのか、誰のためなのかと考えているうちに、撮ってる本人は何とも思っていない事に気づきまして、それならそのまま撮ろうと思い立ったわけです。
2020年12月31日18時02分
km85
こんにちは。 わたし送電線好きなので、あったら必ず入れます(笑) 風景余り撮らないのですが、送電線は何故か撮ってしまいます。 ∩^ω^∩
2020年12月30日17時50分