写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BOSE59 BOSE59 ファン登録

ブリーチバイバス

ブリーチバイバス

J

    B

    夏に撮った写真をcolor effex pro4のブリーチバイパスで遊んでみました。 気になったのでググってみると、ブリーチバイパスとはフィルムの現像過程で、本来銀を取り除くところ、これを飛ばして銀を残したまま現像を行う事のようです。元々はフィルム現像のテクニックのようです。

    コメント11件

    ET1361

    ET1361

    詳しいことはわかりませんが、独特な仕上がりです。いろいろなシーンに使えそうです。

    2020年12月28日20時16分

    makotomiyu

    makotomiyu

    BOSE59さん。こんばんは。ブリーチバイパスかっこいいですよね。 なかなか使える写真が、撮れんです。(*^^*)

    2020年12月28日20時18分

    BOSE59

    BOSE59

    ET1361さま 私も詳しいころは全くわかりません(笑) 独特な感じですよね。映画とかでも使われてるというようなころが書いてあったので、どこかで記憶に残ってるのかもしれませんね。

    2020年12月28日20時40分

    BOSE59

    BOSE59

    makotomiyuさま そうそう、カッコいいけどどう使ってよいやらって感じはありますよね。暗めの赤が多い写真とか良さそうな気がしてます。コメントありがとうございます。

    2020年12月28日20時42分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    カッコいいですね これは以前ペンタックスのアプリの「銀残し」が最初にやり映画のシーンに使われているような描写になりましたね それから「ブリーチバイパス」としてどこでも使うようなった思います。^^

    2020年12月28日22時11分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    ブリーチバイパスは渋いですよね カメラやソフトによっては微妙に違うところも面白いです それにしても何かの紋章に見えますね

    2020年12月28日22時51分

    BOSE59

    BOSE59

    BLUE NOTEさま ありがとうございます。そうなんですね。ペンタックスが始めたんですか。アプリがどんどん進化していて、恩恵にあずかっていますが、色々奥が深いですね。

    2020年12月28日22時54分

    BOSE59

    BOSE59

    ゆきゆきさま なるほど、私はライトルーム+Silver effex proしか使ったことないんですが、いろいろありそうですね。前はライトルームのHDRとかよく使いましたが、最近のカメラはHDR付が当たり前になって、ちょこっと補正すればいい感じになった感じがします。このひまわり、私は少しハーケンクロイツを思い浮かべてました(笑)

    2020年12月28日23時04分

    BOSE59

    BOSE59

    kid88さま こちらこそありがとうございました。また、来年もよろしくお願いいたします。画伯と天才たちのご活躍を楽しみにしております。

    2020年12月29日23時38分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    面白い仕上がりになりましたね。ひまわりにお似合いだと思います。(^▽^)/

    2020年12月31日09時38分

    BOSE59

    BOSE59

    気ままな自遊人さま 元気で若い向日葵なのでちょっと可愛そうな気もしました(笑)

    2020年12月31日14時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP