BOSE59
ファン登録
J
B
夏に撮った写真をcolor effex pro4のブリーチバイパスで遊んでみました。 気になったのでググってみると、ブリーチバイパスとはフィルムの現像過程で、本来銀を取り除くところ、これを飛ばして銀を残したまま現像を行う事のようです。元々はフィルム現像のテクニックのようです。
ET1361さま 私も詳しいころは全くわかりません(笑) 独特な感じですよね。映画とかでも使われてるというようなころが書いてあったので、どこかで記憶に残ってるのかもしれませんね。
2020年12月28日20時40分
makotomiyuさま そうそう、カッコいいけどどう使ってよいやらって感じはありますよね。暗めの赤が多い写真とか良さそうな気がしてます。コメントありがとうございます。
2020年12月28日20時42分
カッコいいですね これは以前ペンタックスのアプリの「銀残し」が最初にやり映画のシーンに使われているような描写になりましたね それから「ブリーチバイパス」としてどこでも使うようなった思います。^^
2020年12月28日22時11分
BLUE NOTEさま ありがとうございます。そうなんですね。ペンタックスが始めたんですか。アプリがどんどん進化していて、恩恵にあずかっていますが、色々奥が深いですね。
2020年12月28日22時54分
ゆきゆきさま なるほど、私はライトルーム+Silver effex proしか使ったことないんですが、いろいろありそうですね。前はライトルームのHDRとかよく使いましたが、最近のカメラはHDR付が当たり前になって、ちょこっと補正すればいい感じになった感じがします。このひまわり、私は少しハーケンクロイツを思い浮かべてました(笑)
2020年12月28日23時04分
ET1361
詳しいことはわかりませんが、独特な仕上がりです。いろいろなシーンに使えそうです。
2020年12月28日20時16分