くれのぷーさん
ファン登録
J
B
ヒヨさん、畑の中でブロッコリーとその葉を食べていました。 こんなことをするから農家の方に毛嫌いされるのでしょう。
麻美♂さん、ありがとうございます。 まだ畑はましな方で、果樹園はヒヨが来ると大変なようです。 猛禽の模型は見たこと有るのですが、鳴き声も出るものがあるのですね、 私は必要有りませんが、一度見てみたいです。
2011年01月24日16時22分
くまっちさん、ありがとうございます。 この時期は食べ物が少なくなり、少ない食べ物の周りには群がっています。 実はこのときも3羽のひよがいましたが、2羽は私の姿を見た瞬間逃げてしまって、 度胸の有る1羽だけが残って食べていました、食べ物が多い時は皆逃げてしまいます。
2011年01月25日16時21分
xxchikuxxさん、ありがとうございます。 悪さをしなければ、可愛い鳥なのですけどね。 悪さかどうかは、人間が勝手に判断することなので、 ヒヨさんにとっては「そんなの関係ねーよ」と言っているでしょう。
2011年01月28日14時49分
単点ぶぎうぎ♬さん、ありがとうございます。 そちらはシロハラですか、あまり悪さをしすぎて駆除の対象にならなければ良いのですが。 山に食べ物が残っていないのと、畑は楽に沢山の食べ物が手に入るので人気なのでしょうね。
2011年01月28日14時52分
麻美♂
ヒヨドリは農家の人には「害鳥」ですね。私の行くフィールドの近くにも、農家がありますが ヒヨの巣屈状態で、気の毒です。 害鳥やハト、カラス退治の為に、鳴き声も出る猛禽の模型も売っているそうですが、まだ見たこと無いです^^;
2011年01月24日06時33分