写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

狛魚くん

狛魚くん

J

    B

    名島神社の狛犬ならぬ狛魚。 昭和60年代の製作です。 御祭神は宗像三女神。狛犬はありませんでした。 関係ありませんがこの近くにラーメンの名店 「名島亭」があります。

    コメント10件

    zaburo

    zaburo

    比較的新しいですね。 魚とは珍しい。 魚なのに眉毛みたいのがありますね(笑) 漫画ちっくなお顔が愛嬌あります(^ω^)

    2020年12月27日19時37分

    はなてふ

    はなてふ

    ほぉ 面白いなぁ(^O^)

    2020年12月27日19時57分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    zaburoさん、こんばんは。 何故、魚にしたのか説明文が なかったので分かりませんでした。 かなりデフォルメされてますから 魚の種類が判りませんね。 クチバシ(歯)がありますから ブダイとかイシダイみたいな奴かな?(^^)

    2020年12月27日22時05分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    はなてふさん。こんばんは。 ほんとはウサギの店へ来たのですが ついでに撮ってきました。 この狛魚、裏側は無彫刻でツルツルでした(笑)

    2020年12月27日22時09分

    きょんキョン

    きょんキョン

    魚ですか~、初めて見ました。 不思議ちゃん(笑)(^.^)

    2020年12月27日23時21分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    きょんちゃん、こんばんは。 ギョギョ!って感じでした。 たい焼きを思い出しました(^^)

    2020年12月27日23時56分

    コニカみのる

    コニカみのる

    こんばんは。海上交通の女神様がご神体なので狛魚なのですね。勉強になりました。凡人の私は一目見てたい焼きを連想いたしました。ハイ。

    2020年12月28日00時49分

    Keropeco

    Keropeco

    狛魚って(*_*) しかも、昭和60年代って… ますます、作られた経緯が気になるトコロですねー

    2020年12月28日08時13分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    コニカみのるさん、 おはようございます。 ちょっとややこしいです。 宗像三女神が御祭神ですが、元々は 神仏習合の神社で廃仏棄釈の際に弁財天の 換わりに三女神が祭られたそうです。 それ以前は豊玉彦の一柱だったとか。 また神社の正面から神功皇后が韓へ 出港したそうです。 どちらにしても海上安全ですね。(^^)

    2020年12月28日08時21分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Keropecoさん、こんにちは。 何故、魚?と色々考えましたが ↑コニカみのるさんが書いたように 航海の安全だと思います。 あと一つは地元漁師の安全祈願も 考えられます。 よく、分かりませんが(^^;

    2020年12月28日11時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP