写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

畑からのプレゼント

畑からのプレゼント

J

    B

    畑からのクリスマスプレゼントです。 ほうれん草もたくさんできました^^ ありがたいことです。

    コメント24件

    丹波屋

    丹波屋

    素朴な感じいいです。ちょっとした幸せをですかね。

    2020年12月27日16時50分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  けっして大きくはないのですが、うれしいものです。  葉っぱもふりかけにしました^^

    2020年12月27日17時30分

    NAKATSU

    NAKATSU

    今晩は。 この太さと言いスーパーマーケットで購入するのと同じですね。 葉っぱの新鮮さが良く分かりますよ・・・。

    2020年12月27日17時33分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  ありがとうございます。  今、スーパーでも大根安いんですよねぇ(笑)  でも、やはり自分で育てたのは美味しいかな(笑)

    2020年12月27日17時36分

    天翔

    天翔

    野菜は良いですね~ 私もなるべく食べたいのですが女房が野菜は高いからあまり買えないとのことで ダメなんですよ><;なんせ稼ぎが悪いもんで文句が言えません^^;

    2020年12月27日17時39分

    よねまる

    よねまる

    くまのやじさんさんさん  5月から始めました。夏はミニトマト、ピーマン、茄子、スイカを  収穫しました。秋には里芋ですねぇ。今は大根、ブロッコリー、  カリフラワー、ニンジン、シャンギク、ホウレンソウです。  でも、先日の寒波で痛めつけられました~T_T

    2020年12月27日17時40分

    よねまる

    よねまる

    天翔さん  新鮮な野菜はうれしいですよね。ただ、同じ時期に種をいるので  食べきれないほどの時もありました。この夏は毎日毎日ピーマン  食べていましたね(笑)  プランターでも十分に楽しめますよ!

    2020年12月27日17時44分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    こんなに立派な大根が採れたんですか? おでんや風呂吹き大根、ぶり大根にと活躍できそうですね。 おすそ分けお願いします。

    2020年12月27日18時23分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズ  はい。でも、太さはあるのですがちょっと短めかなと(笑)  でも、老夫婦の食卓には十分ですよ。まだ、畑には   収穫待ちの大根が数本、植わってます~^^

    2020年12月27日18時42分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    立派な大根、とても美味しそうですね~(^^♪。

    2020年12月27日19時16分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  ありがとうございます。  とても美味しかったですよ~^^

    2020年12月27日19時58分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    これだけ立派なモノが収穫できるのは 愛情込めて育てたからですね(^^)

    2020年12月27日20時44分

    よねまる

    よねまる

    nikon_zeissさん  世の中で一番大切なものは愛情ですね。  相手が何であろうとも^^

    2020年12月27日20時50分

    michy

    michy

    ご自分で育てた新鮮なお野菜を頂くのは最高の喜びですね。 先日のお煮しめも収穫された大根ですね。 よねまるさまの育てるご苦労と奥さまの料理の愛情! 美味しくないわけはありません\(^o^)/

    2020年12月27日22時59分

    jaokissa

    jaokissa

    こりゃ何よりのデッカイプレゼントですね^^

    2020年12月27日23時05分

    ち太郎

    ち太郎

    これはいいです。嬉しい! 本日、私も近所の畑で育った大根を仕入れてきました。無人販売所で、たった130円でした。

    2020年12月27日23時34分

    はなえ

    はなえ

    おはようございます。^^ よねまるさんは、心を込めて作られたのがよく分かります。 あれこれとダイコンは使い道が有りますから良いですね~(^'^) アレッ・・烏瓜が少しくたびれてきたようで・・家に有るのも同じ様な状態になってます。(笑)

    2020年12月28日07時35分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  そうなんですよねぇ。買った方が安いと思いますが、  自分で育てるというのは格別ですね。もちろん失敗も  ありますが楽しみです。収穫した大根は家内にいろいろと  調理してもらっています。そう言えば、夏は毎日毎日  茄子とピーマンだったなぁ(笑)

    2020年12月28日15時54分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん  うれしいでいよね。大きく育ちきれなかったものも  ありますが、この子は頑張ってくれました^^

    2020年12月28日15時55分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  種から育てていますが、やはり自然のものなので  天気の影響は大ですね。寒波ですこしやられました。  ホウレンソウも大きくなりましたよ!家庭菜園、  苦労もありますが楽しいですね^^

    2020年12月28日15時58分

    よねまる

    よねまる

    ポセイ丼さん  はい。まさに大地の恵みですね。感謝感謝です。  取れたての野菜は格別ですね。しかも完全無農薬ですよ~^^

    2020年12月28日15時59分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  ぼかし肥料をまいたり草取りをしたりなど、やはり手間は  かかりますけど、収穫できるときはうれしいですよねぇ^^ これからの寒い季節。ダイコンはいろいろと食べられますよ。  あはは、あの烏瓜です。インテリアとして飾っています(笑)

    2020年12月28日16時03分

    はなえ

    はなえ

    私も烏瓜が未だ有りますので、宮崎海岸で欲張って取ってきた石と一緒にして飾って有るんですよ。(笑)

    2020年12月28日17時03分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  はなえさんもモノを大切にする方ですねぇ^^

    2020年12月28日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 冬の日差しと影(フィルム)
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • 緑道の山茶花
    • 師走の丸の内
    • ⑤というカフェ(フィルム)
    • 昭和の名残

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP