写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

遠く風の塔

遠く風の塔

J

    B

    海ほたるより

    コメント20件

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    おはようございます。 山寄りに居住を変えましたが、今更ながら海景を沢山撮っておけば良かったと思わせられた一枚です。 海ほたるに一回も行かない千葉県民での6年でした,,,f(^_^;

    2020年12月27日08時53分

    Winter lover

    Winter lover

    青い空と海、穏やかな東京湾の情景ですね!画面右側の対岸は羽田空港の景色でしょうか?海ほたるは2回ばかり行ったことあります。冬の晴れた風の強い時は富士山も見えます。今からこの季節です。ここ最近はすっかりご無沙汰しています。

    2020年12月27日09時33分

    よねまる

    よねまる

    Mr.Snowmenさん  お引っ越し、お疲れさまでした。まだ、今日は知人宅なんでしたっけ。  やはり長野の朝は千葉と違って冷え込むことでしょうね。  あらら、海ほたるへは行ったことがなかったのですか!それは意外でしたねぇ^^ 長野は内陸県なので、海が恋しくなるかもですね^^

    2020年12月27日09時39分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  穏やかな日でした。北鎌倉の老人ホームに入居した両親を見舞う前に  寄りました。いつもは通過するんですけどね。  対岸右側は羽田空港ですね。画面左に着陸間際の飛行機も見えました。  これからの季節、晴れると景色が素晴らしいですね。とても心地よかったですよ^^

    2020年12月27日09時43分

    はなえ

    はなえ

    おはようございます。^^ 海を見ると真っ先に思い出すのは・・「海」の歌です。 海は広いな大きいな~♪(^'^) 楽しい時より故郷恋しい時に何故か行きたくなるのが海です。 こちらでは、春3月頃より6月位まで魚津の海で蜃気楼が見れるんですよ。! 皆さん楽しみにしてカメラ片手に写真を撮りに来て居られます。 海の青さは惹かれますよね。^^

    2020年12月27日10時11分

    michy

    michy

    海ほたるは何回か通りましたが、 海も空も真っ青で水平線上に浮かぶ真っ白な姿の 海ほたる見たことがありません。素晴らしいです\(^o^)/ そういえば神奈川が故郷と言っていらっしゃいましたね。 ご両親と離れて住んでいらっしゃるとご心配だったでしょうが 鎌倉の老人ホームにお入りななったと伺い良かったですね。 元気いっぱいのご両親ですから人気者になることでしょうね。

    2020年12月27日11時09分

    イルピノ

    イルピノ

    1曹の船が情緒ありますね。 海ほたる行ったことがありません。 こんな感じなんですね。

    2020年12月27日11時08分

    くーにゃん

    くーにゃん

    空からは見たことありますが、 いい光景ですね(^-^)

    2020年12月27日11時36分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  海は広いな大きいな~(^^♪ 元気がもらえる歌ですよねぇ。  富士山の歌もそうです。昔、小学校で習った歌って、今思い出して見ると  良いものですね。  富山湾の蜃気楼、有名ですよね。見てみたいです。きっと不思議な  気持ちになるのでしょうねぇ^^

    2020年12月27日11時41分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  東京湾に浮かぶ海ほたるは、人気のパーキングエリアですね。  実家に帰る時はこの海ほたるのあるアクアラインを使って  神奈川県側に渡ります。都心を通らないので渋滞知らずですね。  この日は天気も良くて気持ち良かったですよ~。  いろいろ悩んだ末に、両親とも老人ホームに入居しました。  最初は嫌がっていましたが今ではお気に入りのようで、正直なところ  安心しました^^

    2020年12月27日11時46分

    よねまる

    よねまる

    イルピノさん  休日は結構混み合うかもしれませんけど、今年はコロナの影響も  あってどうなのでしょうね。晴れた日などは東京湾が一望できて  それはそれは気持良いですねぇ!あの船、いい感じでしたよ。  木更津の漁船かな^^

    2020年12月27日11時49分

    ち太郎

    ち太郎

    海ほたるばかり話題になりますが、この風の塔のデザインが好きです。 抜けの良い青空が素晴らしいです。

    2020年12月27日12時17分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    東京に移り住んでからも、実家が千葉なので、 千葉にはそれこそ数えきれないほど行ってますが、 京葉道路か、湾岸を通った方が近いし安いので、 まだ一度だけしか行ったことがありません。 夫が突然行ってみるかと、言い出したので驚いたのと、 通るだけだなとがっかりもしました。 案の定、ほんの少しの滞在でした。

    2020年12月27日13時59分

    よねまる

    よねまる

    くーにゃんさん  羽田への離着陸の際に見えるのですね。上空を次々と飛行機が  飛んでいきます。飛行機から見てみたいですけど、どうも飛行機は  苦手でして…^^

    2020年12月27日16時14分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  風の塔って川崎沖にあるアクアラインの排気塔ですよね。  行ってみたいでいねぇ^^貝殻のようなデザインですね。  E-1で撮る空はきれいだと思います。

    2020年12月27日16時16分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  北区からですと荒川沿いを葛西方面に南下して、途中から京葉道路  ですよね。アクアライン経由だと実家まで相当の大周りになりますね。  3倍ぐらいの距離を走ることになるのではないでしょうか。  南房総へのドライブだけでしたら利用できますね^^

    2020年12月27日16時19分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    青い空、青い海、素晴らしい景色ですね~(^^♪。

    2020年12月27日19時15分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  東京湾ですねぇ。対岸は川崎、羽田方面かなぁ^^ 晴れると気分爽快ですよ~!

    2020年12月27日20時11分

    shokora

    shokora

    え~、こんな下まで降りられるんですね! 知らなかった(^^;)。 空と海が青くて気持ちいいですね(^^♪。

    2020年12月28日20時08分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん  私も3回目ぐらいなんですよ(笑)  でも、ここに写っている波打ち際へは降りられなかったと  思います。真夏なんて泳ぐ人も出ちゃうからかな(笑)

    2020年12月28日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 街角モノクロ散歩
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • 茂原・哀愁と郷愁の交差する街
    • 鎌倉・骨董屋のある通り
    • 早春の香り
    • 働き者の休息

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP