うぃん@
ファン登録
J
B
盛岡駅前の開運橋が時期限定で七色にライトアップされるとの事だったので行って来ました。 km85さんの裏側シリーズの真似をしてみましたが、これがなかなか面白いです。 km85さん、勝手に真似してすいませんm(_ _"m) 北上川下流側からの1枚です。
うめ太郎さん、コメントありがとうございますm(*_ _)m お褒めのお言葉ありがとうございます! 橋の下からの景色はあまり見ることがないので楽しかったです。
2020年12月27日05時02分
おはようございます。 昨日は一日中鳥を見に野山を歩き回り疲れて爆睡。見るの遅くなりました。橋の下のパイプが鈍く光ってて良いですね。こんなとこ掃除されてるはずもなく、見るためにデザインされてる訳でもないのに何故かキレイに写る。わたし夜景撮って1ヶ月ですが、いつも共感しコメントくれるので頑張れてます。ありがとう。∩^ω^∩
2020年12月27日07時17分
km85さん、野山散策お疲れ様でした。 橋の裏側の夜景はkm85さんの作品を見ていつか撮りたいと思っていました。 盛岡だと裏側を撮りながら夜景も見れる場所なんてほとんどありませんが(笑) 普段人目に触れる場所じゃないところに着目されたのが素晴らしいと思います。 こちらこそ粗末な写真にいつもコメントいただき、大変励みになっています。 ありがとうございます。 これからもkm85さんの素晴らしい写真を拝見するのが楽しみです。
2020年12月27日07時53分
うめ太郎
橋の裏側からのアプローチも、面白いですね。 さらにきらりと光る光芒が格好良いです。
2020年12月27日01時26分