写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペペロンターノ ペペロンターノ ファン登録

錆びネズミの一生 #2

錆びネズミの一生 #2

J

    B

    昭和の黎明期から令和に至るまで、敗戦後の荒廃、幾多の災害、そして大阪都抗争(笑)・・・と、地獄の試練を乗り越えてきたサビッキー。その苦労は並大抵のものではなく、生きるため様々な職種に就きました。時には人に言えない様なことも(ヤクの売人、工作員、男娼など)。紆余曲折を経て、初代引田天功に弟子入りした彼は、念力でものを宙に浮かせるという技を身に付けたのです。「これで俺もスターだ。ミッキーよ、今に思い知るがいい、チュッチュラチュ」<続く>

    コメント13件

    硝子の心

    硝子の心

    今年初埋まり 美瑛ならともかく市内街中バス路線 前からバスが来て 前の車停まってるから後ろに迂回 バスが行ってから追い越そう ピクリともしない 必死にスコップで掘ってるのに皆んな無視  右側埋まって無いし  縁石見えるまで掘って 細い女性が一人 ひょっとして埋まってます?押しますか?対した事無さそうですけど 腹は使えてる 全部書き出して ヘルパー買って帰宅した( ; ; ) 首用の塗り薬を貰いに行った調剤薬局は休み  毎日腹筋してるけど重たい暖気雪 腰に来るわ 土曜日 JAFも保険会社も音声ガイダンス  スマホは一分20円 繋がらない で、この平和な写真何かな? は〜〜〜ホワイトアウトの写真ばかりスマホに溜まる

    2020年12月26日16時51分

    yoshi.s

    yoshi.s

    連載写真掌編の上梓を歓迎します。

    2020年12月26日16時51分

    硝子の心

    硝子の心

    そう言えば 魔女認定日本第一号に会いに行ったわ ターノ自伝?

    2020年12月26日16時52分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    コロロンちゃ 車を運転するのもサバイバル? 雪国での運転、私には多分出来そうもないな(~_~;) ホワイトアウトなんかに遭遇したら死んじゃうかも? 体育会系時代の十代は腹筋100回なんて軽かったけど、今は30回でも連続はしんどいかな・・・。 何回くらい出来る? 腹筋は背筋とセットでするのが良いって、聞いたことあるけど両方やってる? コロンちゃの場合は首の方がヤバイんだっけ? で、この平和な写真って?(笑 いやいや、平和じゃなかったりするんだよ、この場所。 いきなり入ってくる車が多すぎて、かなり危ない。 背後が気になって撮影に集中できない・・・(;゚ロ゚) 魔女の写真、あったらアップしてね。

    2020年12月26日21時41分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    yoshi.s様 ありがとうございます。 掌編のみならず、笑変のタグも付けております(笑 ちなみに#4まであると思います。 子年にちなんで、次回大晦日の日(あたり?)に完結予定。 実にバカバカしいお話ですが・・・。

    2020年12月26日22時02分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    ネズミ苦手なんですよ~ スパイダーなんですけど・・・ 来年はうし年ですね ほっとします

    2020年12月26日23時49分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ゆきゆき隊チュウ!!!(笑 特上牛丼の中にネズミの尻尾が混じっていたらどうします?(゚Д゚;) 大好物の鰻丼だったらどうでしょう???

    2020年12月27日00時05分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ならば、私をチューに浮かせよ。 できないか?修行が足らん。 そんなことでは、ネズミーランドをチューに浮かせて、あのミッキーを驚かすこてゃできんぞ! そのまま飛ばすっていうのもできないこともない。修行次第じゃ。 しかしぃー、チューを浮いて飛んだら、さらにネズミーランドは繁盛じゃなぁ。

    2020年12月27日15時14分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ニャンチュ~警部殿(もはや誰だか分るまい・・・笑) 警部はお軽いので、いくらでもチューに浮かばせてあげられますよ(*^。^*) ・・・って、何を仰いますやら。 今さっき、歌舞伎町の路地でチューに浮いていたじゃないですか! それにしても、今日の警部は超・・・、もとい、ちゅ~~ハイテンション気味? ネズミーランドって、あのディズニーランドのパクリですか? 全くもう、ニャンチューことを! やはり、またチュー○人の仕業ですかね?(笑 早速、横浜チュー華街で聞き込み捜査お願いいたしまチュ♪

    2020年12月27日16時54分

    ち太郎

    ち太郎

    年末、バタバタしていて遅くなりました〜とっ...。 で、んんっネズミさんねえ〜、猫は嫌われていますね。でも食料事情の良くなった昨今では活躍するネズミさんはお見逃しいたしますって。 紆余曲折があったにせよ、今はこうして廃品回収の立派なお仕事に就いているではありませんか。それも石にかじりついて頑張ったおかげなのです。そう、かじるのは特ですからね。 その点、猫はダメす。サボってばかり。今でも猫の手を借りたいと言われているぐらいですから。ネズミのかじりを借りたいとは言われていませんもの。 お粗末様でした!

    2020年12月27日23時28分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ちゅ太郎さま(笑 確かにこの錆ネズミには紆余曲折が多々ありました。 何せ100年ほど生きていますからね。 キャプに書いているようにアメリカ生まれではありますが、日本のドヤ街の空気にすっかりまみれてしまっております。 数年前、突如ネズミ君が自分の部屋に出現して目が合った時は、背筋に冷たいものが走りました。 ゴキブリが可愛く思えてしまうくらい、かなり衝撃的。 それから、あの手この手で格闘すること数日間。 意外や意外、台所のゴキブリホイホイに掛かってTHE END・・・(^_^;) 子年と書くと可愛らしいですが、鼠年と書くとどうもイメージが・・・(;゚ロ゚) あ、彼の職業、実は廃品回収業じゃないんですよ。 その答えは次回明らかになりますので乞うご期待???

    2020年12月28日02時48分

    いずっち

    いずっち

    こんばんは 昨夜 コメント書こうと思ったのですが、私の永遠の癒し王子ミッキーの双子の兄なので 大迷走の世界にはまり込み、今に至ってます(笑) 幾多の混乱の中で、社会の泥にまみれながらなんとか這い上がって 生き延びてきたサビッキー。 初代(敢えて初代のところにウケました♪)引田天功の弟子になって 技も身につけたサビッキー。 あっぱれです。 しかし彼のその原動力は 弟ミッキーに対する妬み 恨みという負のエネルギー。 このマイナスの原動力で 持ちこたえられるか サビッキー!(~_~;) 残念やったのが ミニーにちょっかいを出すも 失敗に終わったこと。 出来る事なら ミニーとペアで 宙に浮かせるショーをしてほしかった! あ、ちなみにミニーは恋人ではなく 友人の関係だったと ワイドショーの重鎮なしも〇さんが生前 おっしゃってました。残念ながらミニーの片思いだったそうです。 ミッキーは優しいので 未だ真実は語っていません。 (続く)

    2021年01月14日01時31分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    プリンセス♪いずっちゃん そうでした、そうでした。 ミッキーはいずっちゃんの「永遠の王子様♡」だったもんね~(#^.^#) いっそのこと、ミニーにはサビッキーと一緒になってもらった方が、ま~~るく収まるかもしれませんな。 しかしマァ、子供たちに夢を与え続けてきた華やかなディズニーワールドも、裏では恨み、妬み、嫉みと言った「負」のエネルギーが充満していたとは・・・。 その渦中にいずっちゃんもいたなんて・・・(笑笑 そんな「負」のエネルギーを吸い続けてくれていたのが、実はサビッキーだったのかもしれませんよ。 彼のおかげで、そういった「負」の要素を子供たちに見せずにすんだのかも? ところで、これはなしも○さんが残した最後の芸能ネタなんですが・・・。 あのコミカルなマジシャンコンビ、ナ○レオンズは初代天功さんの弟子というのは有名ですよね。 よって、彼らはサビッキーの弟弟子(サビッキーって、師匠よりも年上なんですよ)にあたります。 あの独特の芸風を仕込んだのが、サビッキーだったんですって。 さらには、二代目天功=プリンセス・○ンコーさんに華麗なるイリュージョンを伝授したのも、実は彼でした。 ですから、結局の所、初代天功さんは、弟子たちにはな~~んにもしていないということになるんですよ(笑 ちなみにサビッキーは、初代天功さんの脱出マジック開発の実験台で、何百回も死にかけたそうです(;゚ロ゚) それなのに、マジックの世界でも「弟」「妹」に先を越されてしまったのですね(T_T) あ、これは「なしも○マル秘芸能界黒歴史」の最上位のネタなので、人に話す際は遺族に許可を取って、使用料ちゅー(十)億円をビットコインで支払ってくれとのことです。 彼の最後の遺言でした。 あ~あ、また大暴走(大迷走?)しちゃいましたね~^_^;w

    2021年01月14日15時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペペロンターノさんの作品

    • 末路・・・
    • 錆びネズミの一生 #5
    • 錆びネズミの一生 #4
    • 錆びネズミの一生 #1
    • ウォー(100枚到達&突破記念作品1・笑)
    • 教祖様 其の一

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP