- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- 「平穏無事の日々を祈って」
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
中国訳「为和平的日子祈祷」 今日はX'masだが 日本人の心の中には仏さま 終息を願うコロナ禍の世の中 そのやさしいお顔に思わず手を合わせたくなる。 地蔵菩薩・・・仏教の信仰対象である菩薩の一尊。 六道すべての世界(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道)に現れて衆生を救う菩薩であるとされる ~六道能化 目黒不動参道 臥龍山安養院能仁寺 地蔵群
当たり前だと思っていた何気ない日常がいかに有難いものだったかと思い知らされる 一年でした。 改めて何気なく穏やかなだった日常に感謝し、目の前にある当たり前のものに 手を合わせたくなる気持ちが増えたように思います。 来年は穏やかな光に包まれるような歳に早くなってほしいですね。
2020年12月25日12時07分
仏女55さん コメントありがとうございます! さすがよくご存じですね 母親が亡くなり感謝の気持を込めて、自分の髪を切ってお坊さんに渡したのですね 地蔵菩薩立像は優しい顔立ち、整った姿、衣には切金模様が施してあって繊細な表現を確認することができます。^^
2020年12月26日08時53分
キュリー主人さん いつもコメントありがとうございます。 コロナ禍の世の中、今までの平穏無事だったことを改めて思い起こしますね そんな願いを込めて撮ってみました。 地味な日常生活を撮っても中々分かっていただけないのが、残念です。^^
2020年12月26日08時57分
こすもっちさん コメントありがとうございます。 新型コロナウイルスが早く終息を願って撮ってみました。 planarで淡く浅い深度に仕上げてみましたよ 以前はzeissのLOXIA(MF)のplanar で撮っていたのですが、目が悪くなりAFのSONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 に代えたのですが、買い戻ししたいくなりました。^^ loxiaの作例 https://photohito.com/photo/9114839/
2020年12月26日09時08分
この作品は自分では気に入っているが、このアクセスの少なさに涙がこぼれる(笑) それにしてもインパクトもないこの日常の作品が目に止まらないことは悲しいこと この作品はポートレートのひとつでもある 中西礼さんが亡くなったが 私馬鹿よね お馬鹿さんよね 馬鹿にしないでよ♪!・・・w お気に入りなんてただ見たとことに対してのスタンプのようなもの よい作品であればコメントすると思う。 こちらからそのスタンプを押しているにも関わらず、無視するのは失礼千万・・w X'masもハロウインのやらされてる感じがする日本人の浅はかさが浮き彫りになりますね そう言い夜はメリクリスマスも言わず「チキン」と「ケーキ」を食べる自分も情けない・・・w
2020年12月26日16時19分
GREAT!!!! こちらの作品がBLUE NOTE♪ さん、のお気に入りだというのは良くわかります、私も凄い、と思いました!! しかし、いぶし銀の作品は、普通の人にはなかなかわかってもらえない物です私もそんなことが多い^^です。
2020年12月27日14時09分
仏女55
やっぱり地蔵菩薩が庶民的で一番です。 なんせお釈迦様が入滅後、一人で56億7000万年間も この世を救済しつづけるのですから これ以上身近な神様なんて居るわけありません(笑) ちなみに私の好きな地蔵菩薩は、京都六波羅蜜寺の 少女の毛髪を片手に持つ地蔵様です。 云われが泣けます(笑) BLUEさんも良いお年を。
2020年12月25日08時09分