- ホーム
- soucraft(そう)
- 写真一覧
- 空カメラ&Eee PC
soucraft(そう)
ファン登録
J
B
J
B
京都 伏見の空のデザインシートに着替えたPENTAX Optio RS1000と 普段PHOTOHITOへの公開・閲覧に使用しているEee PC 1000H-Xを 撮ってみました。
EeePCいいですよね! わが家ではUbuntuを入れてウェブサービス開発用に使っています。 Mac Book Airも欲しいなぁ。基本的に小さくて便利な物に目がありません。はい(笑)
2011年01月23日14時17分
やさしい写真さん 素敵な柄・・・いい響きですね♪ 今日は曇り空でしたが、散歩ついでに早咲きの梅を撮ってきました。 カバンからカメラを出す瞬間が楽しかったです。 白いかえるさん Ubuntuでウェブサービスの開発とはすごいですね。私がUbuntuで 使ったのはブラウザとMP3プレーヤーぐらいです。 鮎夢さん 冬の空に赤い実のデザインのカメラ、自分だけのデザインなので 見て持っているだけでも楽しいです。撮るほうもプリクラのよう なフレーム合成機能もあり、楽しいです。
2011年01月23日19時16分
ここ最近毎日チェックして 我が家も買っちゃいました♪^^ だいぶ値段が落ちていたので 嫁に白 私に黒です♪^^ 毎日ポッケに入れて楽しもうと思います♪ このカメラ 室内だとノイズ目立ちますよね? 外専用って感じがいいですか?
2011年01月27日00時30分
ぢゃが~さん おめでとうございます。 そうですね、毎日ポッケに入れて楽しむのが正解だと 思います。 室内では確かに場面によっては得意・不得意があります。 暗めの室内だとフラッシュをたくか、ノンフラッシュ ならカメラを固定(たとえば机の上に置いてタイマー 撮影)しないとブレるか、ブレ防止でISOをあげると ノイズがでやすいです。ま、がっつりお酒を飲むような 飲み会の記念写真を撮るときに使おうかなと思っていま す。メインのカメラだと落としたりするとタイヘンなの で。
2011年01月27日05時43分
やさしい写真
おじゃまいたします この柄もとっても素敵です 写したお写真をいつも見ながら撮影に出かけられるので楽しくなっちゃいそうですね
2011年01月23日12時47分