- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- 大多喜城とレトロ急行
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
かれこれ何回目かの構図ですが、 千葉県民ラストの日曜日、やっと青空の下で撮れました\(^-^)/
よねまる さん、 屈折、5回目にしてやっと晴れてくれました。 本当は荷造りする予定でしたが土曜日迄に退去すれば良いので、ついついナビを大多喜駅にセットして向かってしまいました,,,f(^_^; カメラを始めて只見線のローカル線絶景にはまり、千葉県ではいすみ~小湊鉄道のローカル線絶景に気付くのが遅かった事が悔やまれます,,, 信州へ行ってもローカル線絶景を追い求めてみようかと思いますので、地が変わっても変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い致します_(..)_♪
2020年12月21日20時39分
michy さん、 励みになるお言葉ありがとうございます_(..)_ 自然豊かな地での生活になりますが、尚の事写活でも進歩しなければなりませんね。 ご期待に添えるようがんばります!
2020年12月21日21時48分
素晴らしい写真ですね。大多喜城、いすみ鉄道、それぞれの時間を刻んだオブジェクトが一枚絵になり、千葉の時間を過ごしたMr.Snowmanさんの千葉生活の思いと一まとまりで、訴えてくるようです。長野ですか、千葉県人としては寂しいですが、長野の写真を楽しみにして、お待ちします。
2020年12月22日00時28分
m-shima さん、 こんばんは(*´,_ゝ`)ノ 組み合わせて撮りたい3つ(レトロ急行・大多喜城・青空)がやっと揃ってくれました! 欲を言えばもうひとつ、川のリフレクションがあれば,,, この日は流れか風があったかで滲んでしまいました。
2020年12月22日00時48分
sho-butterfy さん、 こんばんは(*´,_ゝ`)ノ 同県でしたか(´^ω^) 転勤で千葉市内、また転勤で習志野台地へと六年目ですが、 なかなかこの地で被写体を見付けれずに遠出ばかりでした。 やっとロックオン出来た被写体てお別れかと思うと寂しい限りですが、初のセレクトがいすみ鉄道だった事が撮り続けて良かったと思いました。 これからは房総の絶景をsho-butterfyさんに託して房総を後にしますね(´_`。)゙
2020年12月22日00時55分
おはようございます。 お引越しで忙しい最中なのに以前の写真まで 遡ってたくさん見て頂き光栄です。 改めて見て2年前の富士登山など感慨深かったです。 ありがとうございましたm(__)m
2020年12月22日09時54分
相合傘 さん、 こんばんは(*´,_ゝ`)ノ 古くさい列車にガーター橋、そして城と川の最高の組み合わせかと魅了されました。 一番の調味料の青空がコントラストを良くしてくれてます♪ あとは腕ですね,,,f(^_^;
2020年12月22日19時09分
よねまる
念願の青空の下でのいすみ鉄道と大多喜城ですね。良かったですねぇ^^ そうかぁ…。次の日曜日は長野県民なんですね。千葉県民として 何だかさみしいですよ>.<
2020年12月21日20時28分