写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブンブン ブンブン ファン登録

営み

営み

J

    B

    様々な命を育んで来た”生命の源”海は、太古からその姿を 変えていません。 この景色が永遠でありますように・・

    コメント35件

    eum88

    eum88

    ブンブン様 おはようございます。 おじゃまします。 波が生き物のように押し寄せる様と岩がいい感じです。 また、沖の雲間からの光芒も素敵な組み合わせですね。 私も、ブンブンさんのような作品を撮ってみたいと思います。 勉強になりました、ありがとうございます。

    2011年01月23日09時39分

    日吉丸

    日吉丸

    これは素晴らしい・・。 夕日を浮かべたS字の波の動き・・ 色味と動きに引き込まれます。

    2011年01月23日10時20分

    mimiclara

    mimiclara

    太古からのその姿 キャプションの内容にぴったりの描写ですね 露出時間はわかりせんが露出と被写界深度、そしてそれを有効に使った波の動き 岩の配置、s字の波 全てが勉強になります

    2011年01月23日11時28分

    mako_to

    mako_to

    これマネしたいんですが、中々チャンスもポイントもなくて・・・ いつもお見事な表現で感心してしまいます。 波だけでは絵になりませんからねー 素晴しいです!

    2011年01月23日12時15分

    a-kichi

    a-kichi

    神々しい光と動感のある波のコラボ、迫力ありますね^^

    2011年01月23日18時03分

    鴨かも

    鴨かも

    岩の間から来る波が迫力ありますね。 素晴らしいです。

    2011年01月23日18時08分

    ブンブン

    ブンブン

    いしころりんさん、いつもありがとうございます♪ 長靴は未だ活用されてないようですが、無理にこの寒い時期に行かなくとも もう少し海水が温んでからでもいいんじゃないですか~(^^)

    2011年01月23日19時36分

    ブンブン

    ブンブン

    eum88さん、いつもありがとうございます♪ これはコンテストに少し熱中していた頃、あるカメラ雑誌で一番上の 賞を頂いたときのモノで、自分でもこれと同じ写真をまた撮れるかと 云うと難しい気がします(^^;

    2011年01月23日19時40分

    ブンブン

    ブンブン

    日吉丸さん、いつもありがとうございます♪ S字構図に注目していただいてウレシイです(^^;

    2011年01月23日19時41分

    ブンブン

    ブンブン

    mimikuraさん、いつもありがとうございます♪ キャプションの言葉はアップするときに考えたモノで撮影しているときは タイミングのことで頭が一杯だったんです(^^;

    2011年01月23日19時43分

    ブンブン

    ブンブン

    mako_toさん、いつもありがとうございます♪ そう云えばmako_toさんは”波”に関しては別のそして様々な チャレンジをされていますよね。自分もあの”富士山”のスロー シャッターのような一品を撮りたいです^^

    2011年01月23日19時45分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    海の潮を撮られたんでしょうか。 流れがあって上手いですね!!!!

    2011年01月23日19時46分

    ブンブン

    ブンブン

    a-kichiさん、いつもありがとうございます♪ 一番気を使ったのは手前の砂地が少しでもブレないようにと 云うことです。これがブレちゃうとこの写真の意味が無くなって しまうんです(^^;

    2011年01月23日19時48分

    ブンブン

    ブンブン

    鴨かもさん、いつもありがとうございます♪ 波に関しては打ち寄せた波は本当は小さなモノでした。 大きいとタイミングが合わないんです(^^;

    2011年01月23日19時49分

    ブンブン

    ブンブン

    Duvelさん、いつもありがとうございます♪ 岩の配置に気付いていただいてウレシイです。 S字構図を見せる為に周辺の中からこの場所を選びました^^

    2011年01月23日19時51分

    ブンブン

    ブンブン

    おおねここねこさん、いつもありがとうございます♪ いつもこんな写真を撮っているのですが、こんなとき頭の中にあるのは ”静”と”動”をどう見せるかと云うことなんです^^

    2011年01月23日19時55分

    ブンブン

    ブンブン

    いしころりんさん、夜遅くに恐縮です(^^; ダイバー?・・・そう云えばアイコンのお姿ダイバーでしたもんね! >ただ、子供が小さく、休日は子供と過ごすのが最優先なもので… わかります、わかります。それが幸せな家庭を築く第一歩ですから。 撮影なんて50歳過ぎてからでもあと50年撮影出来ますから・・(^^)v 自分も今日撮影に出掛けようと思っていましたが、家族が「あそこ行きたい」 とか「本屋さん連れてって」とか注文付けられて結局カメラには触らぬ仕舞い でした(T_T)

    2011年01月23日22時59分

    あかダーマト

    あかダーマト

    こりゃまた絵のようですね(●´~`○) 波がとっても素敵ですね

    2011年01月23日23時44分

    Rene

    Rene

    HDRのような色彩と、うねりの勢いにとても魅せられます!

    2011年01月24日07時24分

    AZU茄子

    AZU茄子

    水の流れがほんと素敵ですね! すごくスピード感があります^^

    2011年01月24日20時14分

    ブンブン

    ブンブン

    あかダーマトさん、いつもありがとうございます♪ この時は天候は比較的穏やかで見通しも効いて、”絵”のような 風景になったんだと思います^^

    2011年01月24日21時07分

    ブンブン

    ブンブン

    Reneさん、いつもありがとうございます♪ そうですね、よく見るとHDR風にも見えますね^^ 一度試してみたい気もしますが、カメラに機能もないし ソフトもないので出来ません(^^;

    2011年01月24日21時14分

    ブンブン

    ブンブン

    おやじさん、いつもありがとうございます♪ SSを色々と変えて試していると1時間なんてあっと云う間に 過ぎてしまうんです(^^; まあ楽しんで撮っているんですけどね(^^)

    2011年01月24日21時17分

    ブンブン

    ブンブン

    リクオさん、いつもありがとうございます♪ 臨場感を感じて下さってウレシイです^^ 潮の香りまでお届け出来ると尚いいんですけどね(^^)v

    2011年01月24日21時19分

    ブンブン

    ブンブン

    AZU茄子さん、いつもありがとうございます♪ スピード感を感じて下さってウレシイです^^ 荒れているときはもっと波にスピードが加わります^^

    2011年01月24日21時21分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    素晴らしい表現ですね。 私もこんな感じの写真を撮りたくて先日 瀬戸内海に行きましたが、穏やか過ぎて うまいこと撮れませんでした。

    2011年01月24日23時10分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    迫力の動きがある描写が素晴らしいですね。 遠くの光芒も神々しく美しいです。

    2011年01月25日21時21分

    ブンブン

    ブンブン

    アホキン・コレステロールさん、いつもありがとうございます♪ 瀬戸内海はきっと静かな海なんでしょうね♪ 一連の干潟の素晴らしい作品には目の保養をさせて頂きました(^^)

    2011年01月25日21時36分

    ブンブン

    ブンブン

    kaiのpapaさん、いつもありがとうございます♪ 海は様々な姿を見せてくれるので撮影していても飽きません^^ でも納得いく写真は中々撮れません(^^;

    2011年01月25日21時38分

    hesse

    hesse

    おっと,濡れてる! 臨場感がありすぎますね(笑). それになに? 遠くの光芒・・・.完璧ぢゃないですか~!

    2011年01月26日08時13分

    ブンブン

    ブンブン

    hesseさん、いつもありがとうございます♪ 長靴を履いて撮影している訳ですが、だいたいは靴の中は グチャグチャの状態で帰路につきます。 ”臨場感”バツグンと云うことです(^^)v

    2011年01月26日22時08分

    Tate

    Tate

    K100Dで、こんなに綺麗に撮れるなんて・・・・・! 私も たまには 使ってみようかな♪^^

    2011年01月30日23時04分

    ブンブン

    ブンブン

    Tateさん、コメントありがとうございます♪ K100Dをお持ちなんですか。 カビない程度に使ってやってください(^^)

    2011年01月31日20時47分

    haru-155

    haru-155

    今晩は! わかってはいるんですが、こういうお写真を拝見するとブンブンさんって本当にお上手なんだな~って改めてつくづく感心しちゃいます! 写真の腕はさっぱりあがりませんが、見る目だけは肥えちゃって^^; 色もきれい、静と動の対比もすごい。。バランスも美しい~。。 いつか共通の友人のMさんがブログでほめて書かれてらっしゃったような♪ タフな相棒K100Dなんですが、こんなにきれいに写せるんですよね。。 、私もまだまだ使ってあげようっと! ホント海っていいな~って思えますね! 立春にもなり、こちらはだいぶ暖かくなりました♪

    2011年02月04日21時46分

    ブンブン

    ブンブン

    haruさん、こんばんは~♪ お忙しいところ覗いて頂いて感謝感謝です! 好きでこんな波打ち際の撮影を続けていると、どう云う時に 撮れて、どんな時は無理なのか何てことが少しずつでも分かった 気がします^^ haruさんのお住まいの地域もようやく暖かくなって来たようですね! ブログの白鳥のお写真もとても見応えがある素敵なものばかりでした^^

    2011年02月04日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP