写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

65mmF11

65mmF11

J

    B

    12月20日、大きさは小さいかというと、今回買った35mmと65mmは、F2なのでF2.8の45mmと比べるとちょっと大きくなりました。それでも、比較対象がシグマのArtラインだと、激烈に小さい印象で(比較の問題?)、持って歩くのが苦になりません。 コロナ禍環境じゃなければ、爆発的に売れたんじゃないかなと思ったりしています。Eマウント版が(笑)

    コメント3件

    メナム

    メナム

    新シリーズレンズレビュー、作例とともに楽しく読ませて頂きました。 モノとしての美しさも兼ね備えているようで、このシリーズのためにLマウント機を購入したくなります。 ※Eマウントの某社に対してはア〇ボを捨てた事による不信感が付きまとっています(笑) シグマはライカ日本版、のようなメーカーになるかもしれませんね。 Artラインとの比較、ツボりました(笑)

    2020年12月21日18時12分

    m-shima

    m-shima

    贅沢を言えば、ライカのボディと一度組み合わせてみたいです。モノとしての造りがとても良い製品だと思います。 アルミの切削加工だと思うのですが、まるで鍛造したかのような剛性感があって、日本の物作りが勢いがあった時代を感じさせます。

    2020年12月21日19時48分

    メナム

    メナム

    結局のところ、日本国内に生産現場を持たない会社は傾いていくと思います。 工場を知らない人が海外工場に行って現場管理なんか出来ないし、モノの作り方や工程を知らない設計者は良い設計は出来ません。 そういう意味では先日、全てタイ工場に移管すると発表した某老舗カメラメーカーはダメかもしれませんね・・・。

    2020年12月21日20時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 慌ただし
    • 花園T&O
    • 達沢夏の決戦
    • 霧の滝登り
    • 朝霧
    • 夜の秘密基地(シグマfpインプレッション3)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP