- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 降りやまぬ雪の中で
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
今日も降りやまぬ雪の中、撮影に行ってきました。 写真は雪の降る中、樹上で木の皮を食べていた若いサルです。 写真撮ってたら、ニッコリ笑顔を浮かべたような表情で こっちを見つめてくれました。 こんなにも過酷で厳しい中で、必死で生きてるはずなのに どうしてこんなにも穏やかな表情でいられるんでしょうね。
atsushiさん ありがとうございます^^ 歯を食いしばって、必死に生きる表情もいいですが こんな達観したような穏やかな表情もイイですよね! こんなにも過酷な環境なのに、こんなふうに穏やかな表情でいられることが 彼らの強さなんだろうなと思います。
2020年12月20日20時34分
マークンⅡさん ありがとうございます^^ 決して余裕があるはずはなく、必死で生きてるはずなのに どうしてこんな表情ができるんだろう?と、そう思います。 私のことをよく知ってる個体なので オジサンもこんな日によく来るねって、 そう思ってるのかもしれませんね(笑)
2020年12月20日20時41分
シルバーバックさん ありがとうございます^^ 凄いのは、このサル自身ですね! もう何日も雪が降り続いているので 我々だったらとっくに心が折れてると思います。 本当に強い奴らだなと思います。
2020年12月20日20時45分
「寒いのに、また来てんのか」って顔して見てますね ^^ 長い毛のおかげか、あまり寒がってるように見えませんね。 きっと、撮ってる方は震えているんでしょうが ^^;;
2020年12月20日20時55分
三流京都人さん ありがとうございます^^ 我々は高度な文明を築き上げましたが 個々が生きていく力という点では、野生動物とは比べるべくもなく 軟弱になってしまいましたね。 本当に彼らは強いなと思います。
2020年12月20日21時14分
ラボさん ありがとうございます^^ 私は防寒対策バッチリで挑んだつもりでしたが 寒さに慣れてない体にはかなり辛かったです(^^; その点、サル君の余裕の表情は、サスガというしかありませんね!
2020年12月20日21時17分
asasさん ありがとうございます^^ 昨シーズンは異常なまでに雪が無かったですが もともとこれぐらいの雪は平気な彼らです。 悲観に暮れることもなく、今日も淡々と生きてましたよ!
2020年12月20日21時55分
spadaさん ありがとうございます^^ 私は彼らの棲む森で、同じ空気を吸って、同じ風に打たれて、同じように雪まみれになり 相当寒かったわけですが それは気温の上がる昼間の僅か数時間だけで 彼らは今この時も、この雪の中で眠りについているはずです。 そんな日が春になるまで数ヶ月も続きます。 本当に彼らの強さ、逞しさには敬服させられますね!
2020年12月20日22時43分
吹雪の中の撮影、ご苦労様です。 温暖なこちらでも手がかじかんで上手く設定ができない時もあるので、想像するだけで折れそうです( ̄▽ ̄; 猿君はもっと大変なんでしょうけど。。。
2020年12月21日08時52分
Bycoさん ありがとうございます^^ まだ体が寒さに慣れてないせいもあって、かなり辛かったですが おっしゃる通りサルたちはもっと大変なはずですね。
2020年12月21日22時41分
KT PHOTOさん ありがとうございます^^ この地の冬はとても長く厳しく過酷なものなんですが それでも彼らは懸命に生き抜き、命をつないでいます。 凄い奴らだなと思います。
2020年12月21日22時50分
エミリーさん ありがとうございます^^ 今シーズンの冬はとても厳しく長い冬になりそうですが 彼らは強いです。 きっと乗り越えてくれると思いますよ!
2020年12月23日22時06分
yuka4さん ありがとうございます^^ 今年は雪の降り始めは遅かったのですが 降り始めたら、いきなり大雪になりました。 彼らの冬の間の主食は、木の皮や冬芽ですね。 厳しい環境だけど、頑張って生きてます。
2020年12月24日12時45分
atsushi
勝手な想像ですが、こんなにも過酷な環境なのに、厳しさを感じさせない表情に見えますね。 彼らにとっては、まだ本格化した冬ではないんでしょうかね。
2020年12月20日20時20分