ご隠居鳥
ファン登録
J
B
2015年に奈良井宿を旅した際のスナップ写真です。 手作りの郵便ポストと思しきものに何かが飾られている。 近づくと、水盤には蛙が、ポストにはトンボやカタツムリが、 稲穂にはバッタがとまっている。 しかも、みんな笹の葉を編んで作ったもの・・・・。 日本人って、本当に手先が器用! 外国人には雑音らしいけれど、日本人には虫の声や 愛らしさが感じられるのですよね。
スリーピー様 「はやぶさ」は、予定の50倍ものサンプルを採取出来たとか。 月からスコップで一トンのサンプルを持ち帰るよりも価値がありますね^^。 態度は控えめだけども、確実に実行するのが日本人ですよね。 私も足に自信が無くなって最近は町内の写真が多くなりました。 今後ともお写真を注目して拝見させて頂きます。 ありがとうございました。 ご隠居鳥 拝
2020年12月20日22時47分
スリーピー
うまいもんですね。 ふと「はやぶさ」の快挙を連想しました。 すごい芸当をやってのけますよね。 私は怠け者の近場写真家ですが、御覧頂けると有り難いです。
2020年12月20日18時37分