写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Blue Man Blue Man ファン登録

マリモ

マリモ

J

    B

    今年の10月に阿寒湖に行ったとき、自然に生息するマリモの写真を撮りたいと思っていたが撮り損ねた。今日、新聞を見て阿寒湖のマリモが激減していることを知った。電源開発のための水位減少による大量死や鑑賞・販売のための無断採取などが原因だそうである。いずれも人の行為によるもの・・・・・。野生動物との付き合い方を含め、自然と人との関わり方についての再考が求められている。 写真は阿寒湖のチュウルイ島にあるマリモ展示観察センターの水槽で撮影。マリモの質感を保持するためノイズ処理をしていない。

    コメント4件

    天翔

    天翔

    私も20代の頃、阿寒湖に行きましてマリモ見ましたね^^ 懐かしいです。自然を大切にしないといけませんね。こちらも昔いた野鳥などが ぜんぜんいなくなりましたよ><

    2020年12月20日18時07分

    Blue Man

    Blue Man

    天翔さん、どーもです。 自分も昔、阿寒湖でマリモを見た記憶があります。 阿寒湖の自然の中で生息するマリモが見たいものですね。

    2020年12月20日19時07分

    501

    501

    観光地化すると自然は破壊されていきますね。

    2020年12月20日19時45分

    Blue Man

    Blue Man

    501さん、どーもです。 そーですね。

    2020年12月20日23時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBlue Manさんの作品

    • 花園で愛を誓う
    • 初夏
    • 雪の降る夜
    • 夕暮れ散歩
    • Yahoo(夜楓)
    • 渓谷の秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP