写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

自転車と銀杏

自転車と銀杏

J

    B

    コメント27件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    なるほど・・・可愛らしいですね 自転車も貢献してます

    2020年12月19日23時40分

    ことだま

    ことだま

    タイトルが凄く巧みです。ぱっと見たとき、銀杏の落ち葉を見つけられず一瞬(はて?)となってしまいました。気づいた後はなるほどスッキリです。毎日目にしていますが、あれ銀杏の葉なんですよね。 ふと興味が湧いて調べましたが、あのガードレールは東京都が管理する都道用だそうです。東京のシンボルマーク、やっぱりそうかと納得しました。

    2020年12月19日23時59分

    らむりん

    らむりん

    イチョウのシルエットが、なんともほっこりしました(*^^*) 子供だったら、ここを歩いて、イチョウの場所を跳んだりケンケンしたりしたいです(^_-)-☆ とても和やかな素敵な作品ですね♡

    2020年12月20日05時10分

    j.enamay

    j.enamay

    サドルと銀杏の葉の形がハッキリ出てますね。 陽の傾き具合と光量が良いタイミングですね。

    2020年12月20日08時51分

    Usericon_default_small

    マリオン

    落ち葉拾いが困難ですね

    2020年12月20日09時47分

    onesi

    onesi

    銀杏、みなさんのコメント見るまでわかりませんでした。東京都の木なんですね^^; 影絵の絵巻物がずーっと続いてるみたい…

    2020年12月20日10時48分

    壽

    銀杏に自転車のサドル、なんともリズミカル。 目のつけどころが良いですね。

    2020年12月20日11時34分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 お天気も良く人通りがないので、銀杏がきれいに並んでました。

    2020年12月20日11時50分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ことだまさん コメントありがとうございます。 東京都の木は銀杏なので、シンボルマークになってますね。 このマークはよく目にしますね。 ガードレールもよくこのマークがついてますが、そんな意味があったんでえすね。 この通りには銀杏の木がないけど、歩道に綺麗に並んでました。

    2020年12月20日11時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    らむりんさん コメントありがとうございます。 なるほど、確かに子どもならやりそうですね。 人通りの少ない歩道で、ずっと先まで続いてるので、面白いかもしれません。

    2020年12月20日11時57分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    j_enamayさん コメントありがとうございます。 お天気がとてもよく、人通りがなかったので、影がくっきり、ずっと続いてました。 できれば車輪を入れたかったんですが、雑草に隠れてました。 サドルとわかっていただけて嬉しいです。

    2020年12月20日12時00分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 何しろ張り付いてますし、角度によっては消えてしまいますからね。

    2020年12月20日12時01分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    onesiさん コメントありがとうございます。 そうなんです。東京都の木が銀杏なので、このマークはよく目にしますよ。 都営バス、都営地下鉄、ごみ収集車には付いてて頻繁に目にします。 この歩道は人通りがなかったので、ずっと先まで影が続いてました。

    2020年12月20日12時05分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    壽さん コメントありがとうございます。 この歩道に出た時、ガードレールの影がずっと続いてたので撮ってみました。 撮りながら歩いていたら、自転車の影があったので入れてみました。 サドルの影の形も面白いなぁと。 車輪の部分も入れたかったんですが、雑草で隠れてました。

    2020年12月20日12時09分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    くまのおやじさん コメントありがとうございます。 歩道に出たら、ずっと先まで、この影がくっきり出て続いていたので、 たぶん、見たら撮りたくなると思いますよ。 歩道に描かれた絵のようでした。

    2020年12月20日12時13分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    モノクロ・シルエットだとガードパイプも味わいが有りますね~ 今度、下を見ながら散歩しようと思います。

    2020年12月20日14時37分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 モノクロだと、影はくっきりするので面白く見えます。 いつの間にか、探して歩くようになってます。

    2020年12月20日15時06分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    歩道に写るガードパイプが面白いですね。 まさか銀杏のデザインとは…(笑

    2020年12月21日09時04分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    これもまた本のタイトルに使えそうですね。 エッセイ本にも良さそう。 『自転車と銀杏と私・・・』なんていうのも、何となく意味ありげ??? ところで、警部は自転車をよく利用されますか?(捜査とかでも。笑) 東京もそうでしょうけれど、ここ十数年(もっとかな?)くらいで、自転車を好きな時に自由にとめられなくなって不便になりましたよね。 まあ、時代の流れなんでしょうけれど、どこもかしこも有料になるのはちょっとねぇ・・・(~_~;)

    2020年12月22日14時24分

    裕 369

    裕 369

    きれいな影素敵な作品と思います。

    2020年12月23日10時28分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    Left aloneさん コメントありがとうございます。 東京都の木が銀杏なんです。 丁度銀杏が色づいてたので、時期的にいいですよね? 区のシンボルマースのついてるのとかもあるんですよ。

    2020年12月23日20時26分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 本にもありそうですが、映画にもありそうですよね? 去年、美瑛を観光するので15年ぶりくらいで乗りましたよ。 都内の道路は怖くてもう乗れません。 皆さん、爺さん婆さんまでビュンビュン飛ばして走ってますから。 止めるところはコンビニとかスパーとか見つければありますが、 置いて歩くと元に戻らなければならないので、面倒くさいので乗るのやめてました。

    2020年12月23日20時33分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん コメントありがとうございます。 お天気が良かったので、影が濃く落ちてました。 人通りもほとんどないので、連続した影を撮ることができました。

    2020年12月23日20時35分

    かもんチャン

    かもんチャン

    今年は素晴らしい写真を沢山見せていただき、ありがとうございました。 また私の駄作を見ていただき、感謝しています。来年もよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。

    2020年12月31日06時01分

    リストリン

    リストリン

    いつも訪問コメントを戴きありがとうございます。 今年は大変な年になりました。地球規模です。人類の大きな試練ですね。 来年もどうなるか、でもいい年にしましょうね。 どうかよろしくお願いいたします。

    2020年12月31日16時12分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    かもんチャンさん コメントありがとうございます。 美しい花火の作品の数々楽しませていただきました。 こちらこそ駄作を見ていただいて感謝しております。

    2021年01月06日01時03分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    リストリンさん コメントありがとうございます。 こちらこそ駄作を見ていただいて感謝です。 今年は、今までの価値観が変わる大きな転換期ですね。 過去にも、大きな災害や疫病に繰り返し見舞われてきたけど、 それを乗り越えてきたのだから、きっと抜け出す方法があるはず。 うまくコロナと付き合っていきましょう 今までにない視点で写真が撮れるかも。 今年もよろしく!

    2021年01月06日01時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP