ち太郎
ファン登録
J
B
在庫セール9枚目です。 子安運河に行ったとき、電車待ち時間の間に花月総持寺駅の陸橋からJRを撮りました。 列車番号1853Eは、籠原発品川行きで、回送となって走って来たようです。 撮り鉄様の真似ごとです。 10月12日撮影 FD100mm/F2.8 1/1000秒 f4 Kodak ULTRAMAX400
京浜急行の花月總持寺駅ですね。京急も花月園前の駅名を改称しました。最近は駅名改称が結構多いです。JRは品川〜田町の間で新駅高輪ゲートウェイ駅が開業しています。JRの新駅は西日暮里駅以来です。
2020年12月19日10時18分
>よねまる様 おっしゃる通りです。もう間違えて乗ったらどこに行くやらですね。走行距離も長いので、一度トラブったら決定的に遅延してしまいます。それに良く調べて乗らないと、時間がかかってしまったり、全然早かったりで、困り者になります(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年12月19日13時26分
>Winter lover様 そうですね、駅名改称は多くみられます。メトロでも、西新宿や溜池山王など古い路線でも比較的新しい駅ができて便利になっているようですね。 ここは線路が多く、カーブが美しいと思いましたので撮りました。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2020年12月19日13時29分
よねまる
私がまだ神奈川県に住んでいた頃は横須賀線とか東海道線とかわかりやすかったのですが、 今は難しくなりました。湘南新宿ラインとか上野東京ラインとか、行先も聞いたことのない ような駅で戸惑います。少しは世の動きも勉強しなくちゃね(笑)
2020年12月19日09時00分