まあるい。
ファン登録
J
B
彼、安定した走行で峠道でも無理が無い。 つまり安心。 上手い。 ☆放置プレイOK! ← 一緒に走るならば之が一番大切な事ですね。
根っからの田舎もんのワシはオフロードバイクばっかり乗っていて、 スーパースポーツタイプのバイクは経験ないが、そのカッコ良さは分かるぜよ! 約40年前の林道ツーリングのセルボを投稿しようと思っていたんじゃが、 まだ写真が見つかっていないぜよ(トホホ) ついでに・・・いや、セレクト・写真集入り、おめでとうございます!^^/ のえるがさんと職歴がかぶり、まあるいさんと柿写真集がかぶった福山より。
2020年12月19日00時14分
マークンⅡさんへ。 いつも温かいコメントありがとうございます。 コロナ濃厚接触者の候補者認定との事! 元気ならイイ時間、自宅待機となりますが 普段出来ない事を色々考え楽しめる時間でもありますね。 映画鑑賞に読書、新しい趣味の検索等で如何でしょう(^^)/。 ☆自分もあと数年で定年迎えます。 自転車で体力作り、または原付キャンパーなんか面白いかなと 仕事中、特に夢見ています。 カメラは小さいのが良いかな~なんてね(笑)。
2020年12月23日21時04分
のえるが5656さんへ。 いつも温かいコメントありがとうございます。 どもども、こんばんはです!。 最新のバイクってホントに上手くなったと錯覚させる乗り味ですね。 個人的には軽量バイク(250cc)は年の功で乗れてるだけかな? とか思う時があります・・ ん?(-"-)ZX-9Rとな? 僕の比較は250クラスでして・・・・(笑)。 いや~(*ノωノ)この車両、従兄が乗ってますが、 軽く乗ってレーサー気分を楽しめるの・・・・無理でした( ;∀;)。 GSXより凄く軽く、速い、早すぎ( ;∀;)。 阪神高速で眼が付いて行かなかった記憶があります。 また、あのマシンから逃げるのに2速落としして爆 ...
2020年12月23日21時08分
キュリー主人さんへ。 いつも温かいコメントありがとうございます。 さて先に、オフロードバイク。 最近、例の店に行くとMR50とハスラー?ヤマハのXT(ツインサス?)、 銀行マンマシン、郵政マシンと楽しそうなバイクが新規で置いてありました(^^)。 商売と趣味の競演、正直羨ましい光景。 勿論商売ですから利益出さないと飯食べれないので、そのバランスは大変なのでしょうけど 毎度毎度、その店主の笑顔は輝いていて、もう来年のレースに目を向けてます。 これぞ先生と言う方ですね(^^)/。 またセレクトの件ありがとうございます。 柿のセレクト上位の作品。 自分のセレクト当時の事ですが、改めて見て凄く惹 ...
2020年12月23日21時44分
Jerry berryさんへ。 いつも温かいコメントありがとうございます。 またセレクトの祝いコメントありがとうございます。 >バイク同様の、いぶし銀の作品ですね♪ 更にありがとうございます(^^)/また調子乗るよ~!。 さてYouTubeで新旧の250対決。 僕も昔に見た事ありますが、今はトルク有りで乗り易さが最強なのかな?・・ と思う反面(心的に約2%)なんでも規制規制で楽しいバイクが全滅したと感じます。 やはり、はっちゃけた力は隠し馬力こそ必要で、ここぞと言う時の力ほど 頼りある物はないです(^^)/。 個人的代表例は「アメ車のパンプキン」優しい顔と絶対的力ですからね(笑)。 昔 ...
2020年12月23日23時02分
ほ た る ち ゃ ん へ。 いつも温かいコメントありがとうございます。 >柿 セレクト掲載 おめでとうございます!(^^)! ありがと~(*ノωノ)テレテレ。 時々戴くトレンドにセレクト、カメラ散歩の励みになっております。 これ良いシステムですね(^^)/。 また古いカメラとレンズを持ち出し頑張ってきますので 批評の程、宜しくお願いします。 ☆バイクも良いけど、すももちゃん・・・めんこいな~(^^)。
2020年12月23日23時10分
morizo.さんへ。 温かいコメントありがとうございます。 追われるより逃げる方が得意な自分、 私も直線だけなら大丈夫ですぜ( ̄∀ ̄☆)。 何時か一緒に走れる機会があれば、是非一報下さいね(^^)/。 ☆直線番長対決で目的地は岩国迄如何でしょう?。 直線選手は互いに燃費が悪いやろうけどね(笑)。
2020年12月23日23時19分
のえるが5656
こんばんは。 今のバイクは楽ですよね~ 知人のZX-9Rに乗させてもらったときなんかは・・・ まぁペタペタ寝るしレスポンスいいし、曲がるし止まるし わたしの様な下手でもホントにレーサー気分ですよ(笑) つまり安全なんでしょうね(^^)b
2020年12月18日23時24分