写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yasube yasube ファン登録

まさかの出会い

まさかの出会い

J

    B

    早朝の大室公園。歩いていると動くものが。望遠レンズで覗くとオコジョみたい。ピンボケですみません。これ以上近づけなかったので(^^ゞ

    コメント8件

    NAKATSU

    NAKATSU

    珍しい動物見せて頂き凄いですね! 長野県では天然記念物に登録されていますよね。

    2020年12月18日18時30分

    コンコン

    コンコン

    すごい出会いですね~ 早朝撮影の賜物ですね。

    2020年12月18日18時42分

    1197

    1197

    初めて見ました、可愛い動物たちがいるんですね。

    2020年12月19日04時15分

    yasube

    yasube

    NAKATSUさん 天然記念物ですか。 私、凄いラッキーかも。(*^^*)

    2020年12月19日16時44分

    yasube

    yasube

    コンコンさん ほんと偶然なんですよ。カワセミはまだ見たこと無いのにね(^^;

    2020年12月19日16時45分

    yasube

    yasube

    1197さん こんか可愛い子がいるのですね。大室公園、好きになりそうです。

    2020年12月19日16時45分

    anglo10

    anglo10

    断言はできないですけどこれはたぶんイタチじゃないですかね。オコジョだと腹の毛が真っ白で顔もこげ茶一色です。イタチだと顔がこんな感じでちょっと狸チックですね。撮影場所はよく知りませんがオコジョは高山に住んでます。北関東でも2000メートルクラスならいるみたいです。イタチは意外と身近なとこにいるのですが細い隙間にひそんだりするので撮影は難しいです。 この手の種族はイタチ、テン、オコジョ、イイズナと色々いまして更に地域によって多少個体差もあり、冬と夏で毛色が変わったり複雑です。さらにハクビシンやらペットから逃げたフェレットなども含めると・・・ますます混乱です。

    2020年12月19日20時28分

    yasube

    yasube

    anglo01さん 教えて頂きありがとうございます。 オコジョ、確かに高山の動物です。里にいるわけないですよね(^^ゞ イタチ、ハクビシン、見たことがないので皆一緒になってしまっています。唯一見たことが有るのがオコジョなので。 顔の白い筋、お腹の毛色で判断ですね。次は注意して見てみたいと思います。

    2020年12月20日08時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyasubeさんの作品

    • くらげ氷瀑
    • 幻想
    • 太陽の虹
    • 朝陽に染まる冬の珊瑚
    • 輝くモンスター
    • まさゆめ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP