Purple
ファン登録
J
B
我が家の鉢植えの梅です。 どんなに猛暑でも寒波が来ても 年末から春支度を始めて 1月末には花開くのが常。 周りに惑わされず わが道を貫くその姿 人生の鏡です。
まこにゃんさん こんばんわ この梅の鉢は私が今いるリビングのソファから 窓越しに50cmぐらいなので 毎朝チェックしてます。 ボケの方が先に膨らみましたが梅が追い上げて逆転ゴールの様相。
2011年01月23日21時44分
Princessさん こんばんわ この梅は和歌山県の「南部(みなべ)」で買ってきました。 もう5年以上経って木も育って 昨年も100以上花が咲きました。 夏には実った梅で梅干し4個つくりました。 ポイントは開花したときにミツバチが来てくれるかどうかです。
2011年01月23日21時48分
☆yuki☆さん こんばんわ 高さ30cmほどの木ですが 日当たりの良い南側のバルコニーに置いてあるので 背景が我が家になるか逆光で撮るかで写真は難しいのです。 昨年も物干しスタンドに板を載せて危険を冒して青空バックで撮りました。 私の写真一覧で古い順にすれば出てきます。
2011年01月24日23時11分
千秋☆さん こんばんわ 大阪は暖かいとは言え 寒さはまだこれからですが、 梅は一足早く「光の春」を察知して開花準備が進んでいます。 来週には咲きそうです。 5月にはもう実が大きく膨らんでますね。
2011年01月26日22時34分
まこにゃん
もうすぐ咲きそうですね。 楽しみですね。
2011年01月22日23時55分