- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- X-S10で撮ってみた
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
焦点距離230mmのレンズで撮ったので画角的には寂しいですが、AFも速いし連写も十分だし、EVFの見え具合も問題ありませんでした。もっと長い焦点距離のレンズを用意すれば、鳥撮りにも活躍しそうです。
こんばんは 230mmだと、やはり不満が出ますよね。 100-400mmは結構なお値段だし... 昨冬、230mmを持って水鳥撮りに出かけましたが、今冬はあまりその気になれません。 ちなみに...X-T3ですがファームアップされてX-T4並みのAF速度になったとか(メーカー発表)。 ただ、手振れ補正が無いので中途半端かもですね
2020年12月17日19時42分
samisky9さん 実は、samisky9さんが50-230mmでキレイな写真撮られてるんで買ってみたんですよ (^^ゞ ミラーレスでカメラ始めたので、やっぱり『仕上がりが見える』のが有難い。それにミラーレスならではの『ジャスピン感』も。なので、鳥撮りに導入出来ないか試してみたかったんです。 来年、SIGMAからXマウント対応レンズが出ると言う話ですので、400mm以上の望遠が出たら…なんて(笑) でも本当にそうなったら、X-H1になってるかもしれません(笑)
2020年12月17日22時19分
虹橋☆
o(^▽^)oゲラゲラゲラゲラ
2020年12月17日17時13分