オニカマ
ファン登録
J
B
神奈川県厚木市関口にある「日枝神社」です。 長い坂道の途中にある小さな神社です。 境内から参道の石段を見下ろしました。 真ん中辺りから緩い角度になるのですが、手前側はスキー場の直滑降が出来そうほどキツイ傾斜です。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル カメラを持って、この角度はコワイので別の道を使いました。(`・ω・´)∩
めいめいさま コメントありがとうございます。また、こちらからのコメントが常識ではあり得ないくらい遅くなり、まことに申し訳ございません。<(_ _)> >【このアングルは斬新ですね、急な階段だな て写真から分かります】 お褒めくださりうれしいです。 試行錯誤した結果での、このアングルです。 ここまで急な階段は見たことありません。 土地が狭いので緩やかな石段を作れなかったのだと思います。 もはや階段を登るというより、よじ登ると言った方が正解だと思います。 (`・ω・´)∩
2020年12月29日22時03分
ち太郎さま コメントありがとうございます。また、こちらからのコメントが常識ではあり得ないくらい遅くなり、まことに申し訳ございません。<(_ _)> >【めいめい様に同じです。この角度で、モノにしましたね!銀杏の葉が積もった季節の絵を見事に捉えていると思います】 お褒めくださりうれしいです。 いかにこの角度をお伝えできるだろうと考えながらの撮影でした。 なので、とても幸せです。 銀杏の葉も彩りだけでなく、手前にある葉と奥にある葉の大きさを比較できることで奥行き感にも一役買っていると思います。(`・ω・´)∩
2020年12月29日21時59分
boutnniereさま コメントありがとうございます。また、こちらからのコメントが常識ではあり得ないくらい遅くなり、まことに申し訳ございません。<(_ _)> >【全く同感です。見たことのない構図。素晴らしい!】 お褒めくださりうれしいです。 めずらしく横構図です。この構図だけでなく、縦構図もいくつか撮りました。 当初は、奥行き感を出したいので縦構図で何枚か撮ったのですが、左右が足りず、この横構図を採用しました。(`・ω・´)∩
2020年12月29日22時02分
めいめい
このアングルは斬新ですね、急な階段だな て写真から分かります
2020年12月15日20時43分