chigiumi
ファン登録
J
B
山口県下関市の福徳稲荷神社です。 ここには、伏見稲荷と同じような千本鳥居が並んでいます。 しかしよく見ると、先頭の鳥居は別にして、その後の小さな鳥居は金属のハイプにより作られていました。上部の貫や笠木の部分が丸みがあるので、気付きました。 珍しいですね。
いずっちさん 何か違和感があって凝視しました。 いろんな事情でパイプ製なのでしょうね。 でも、圧巻の千本鳥居、見応え十分でした。 ありがとうございます。
2020年12月16日18時31分
いずっち
ほんとだ! パッと見では気づきませんね(@_@) それにしても奥行き感が見事ですね!(≧▽≦) 千本鳥居、いろんな撮り方 表情があるんだと、驚かされます。 すごいですやん!(≧▽≦)
2020年12月16日13時23分