suzakid77
ファン登録
J
B
リノベカフェへ行ったら小一時間待ちでしたが ほとりの公園で呆けるの図 こういう時間て、損得なしでプレミアム 吹雪いてたらどうしようもないが
公園と書きましたが 正確には遊歩道でして この境界線のない公共建築物に ふと、これを作業した人物が見えてきたんですね ずっと総合建築にたずさわったものですからタイル左官石屋さんなど いちいち、あの職人さん方の姿が この何を撮るでもないビミョ~な空間て 自分にはベースかもです そうそう、足元でけつまづくとカメラ壊しますからね スリ足厳禁です(笑)
2020年12月15日23時33分
こんにちは。 うちの親父は元石工で その後、破つりを生業にしてました。 左官の真似事もやってましたので おっしゃることは分かります。 実家にはいまだにノミやゲンノウ、 墨壷が転がっています(笑) 寒い時期はタイル張りはやりにくい そうですね。 なかなかくっつかないと聞きました。
2020年12月16日12時49分
現場監督のデカプラボックスを開けると墨ツボ3ケや下げふりなどなど もう使わないんだろうけど後回し・・いつだって捨てられますもん 最後は手作業なんですよね 介護医療も同じでして 吹雪きの中しゃがみこんでやる作業なんてなあ 思い出にもなりませんて ヒトなら、使命を受け取って施行までが自由度が効くというか ホイキタ! アイヨッ! なんですが いかんせん、寿命という劣化が・・ AIに負けたくないですね
2020年12月21日18時05分
さくたのジョー
公園での一枚ですか。 ゆっくりしてるのに見つけると 撮ってしまう悲しいサガ。 分かります。(笑) 歳を取るとこれしきの凹凸にも つまづきますね。 ある意味凶器です(汗)
2020年12月15日16時50分