GALSON 植村
ファン登録
J
B
星空があまりにも綺麗なので、赤灯台がヤキモチをやいて、空をモノクロに してしまいました。あとで月に叱られたそうです。 ※思いもよらない虫歯の悪化(放置)により、口腔(航空)外科にて治療(手術)となりました。しばらくの間、皆様の写真へのコメント、お返事ができません。 元気になりましたら再開させて頂きます。ご了承ください。
jet55さん、そうなんです、一瞬透けているようで私もびっくりしたのですが 実は写り込みなんです。写り込んだ部分だけはそのまま色を残したという次第であります。
2011年01月23日00時16分
いつもの居酒屋帰りです^^ 偶然にも写真趣味の人と隣り合わせていろんなアドバイスを頂いてきました。実りの多い酒でした。 歯の治療めんどくさい事もきっと多いと思いますが頑張ってくださいね。 僕のカメラ(Ricoh)も入院中です。 しかし寒い日が続きますね。海沿いのサンポート界隈はもっと…冷えるんでしょうね。 お大事に!!
2011年01月23日04時23分
S.A.K.C.さん、ご返事がおくれて申し訳ございません。 薬がかなり効いてきたので、表面上はかなり良くなりました。 問題はこれからなんですけど、気長くりります!
2011年01月29日10時56分
私はてっきり多重露光かと思いましたが、そうでは なかったのですね。透けた感じになっているのは、 赤灯台の台座に風景が写り込んでいるんですね。 納得しました。 それより、もうお体は大丈夫ですか?お大事になさ ってくださいね。 それにしても、すごい機材ですね。羨ましい限りです。
2011年01月29日12時25分
私も前歯の義歯が一本傷んで顔がしびれたことがありましたが ぬいてもらって口腔外科のお世話にならずに済みました。 早く良くなることを願ってます^^ こんな灯台初めて見ました。 これは何回も撮りたくなります。 色抽出、いいアイディアでした^^
2011年01月30日15時36分
katopeさん、お気遣い恐れ入ります。 これはもともとkatopeさんの技法ですよね。拝借しちゃいました。 この灯台から夏になれば、海上での花火大会が見れます。 おそらく仕事だと思いますけど、見たいですね。
2011年01月30日18時42分
air
作品の雰囲気によく合った素敵なキャプション 素敵です 作品もシャープでキレがいい! さすがニコンフラッグシップ機&F2.8レンズ &歯痛に耐えながら撮影したGALSONさんの腕 ホント、素敵です 追伸)3年前の秋に顔が2倍になる程の顎の腫れ それに加えて数日一睡も出来ない程の歯痛 歯科から内科、麻酔科、そして口腔外科 原因不明のまま連日検査、レントゲン、パノラマレントゲン、CT、MRD、そしてPETまで 開業医から総合病院、そして大学病院 最終的には連日の抗生物質の点滴と飲薬、そして2時間かけての抜歯 苦しみましたが、きっとよくなります 根気強く受診、治療して、また素晴らしい作品をUPしてくださいね GALSONさんの痛み・・・経験者だからわかります、頑張って!
2011年01月22日22時18分