- ホーム
- x191300cc-2
- 写真一覧
- 「青い空」と 綺麗な Y S -11
x191300cc-2
ファン登録
J
B
J
B
入間航空祭 - 入間飛行場 Iruma Airbase [RJTJ]
Khmerさん Oh さすがに詳しいですね!! 自分も飛行機に初めて乗ったのは45年前のYSー11でした それは義理の兄が海上自衛隊で、松島基地のブルーインパルス(45年前)を 見せて頂いた時にYSー11に松島湾一周で乗せて頂きました。 その機体が成田の航空科学博物館に展示されています。
2021年09月07日16時58分
叔父が当時の日本国内航空の機長で今は天より高い所にテイクオフしてしまいました。よく札幌の丘珠空港に行ったのを覚えています。当時はフレンドシップやバイカウントが日本の空を飛んでいました。
2021年09月07日20時51分
あらー やっぱり なんだか 詳しいんだもね! やはり思い出は凄い。 丘珠空港ですが行ってみたいな、航空祭で? ここだけの話ですが? 義理の弟は、航空自衛隊より....政府専用機のパーサーで千歳基地に10年以上勤務でした。 最近は成田に行けなくてストレスが....? また、コメント期待してます。
2021年09月07日21時14分
Khmer
素晴らしい。これですよね。惚れ惚れする雄姿です。優れた機体とはいえ言なかったようです。操舵が重くパイロット泣かせてだと聞きました。生産初期は海外にも輸出されましたがリースバックやリコールが多発の挙句、日本航空機製造は解散に追いやられたのですね。しかし国内でターボプロップ式エンジン搭載の旅客機ですので大好きです。あの初期型のビーンと響くエンジン音がたまりません。
2021年09月07日16時19分