写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

落ち葉拾い③

落ち葉拾い③

J

    B

    背中を向けてしまいましたが、ファッションが可愛い! 右指に光が入ってくれ、加えて子供さんの左側の光が強くて..、これもいいかなあ。 どれも中途半端な写真になってしまったわけですが、悩みも膨れてしまいました。 決められないカメラマンが出現したというわけです。 全部ポストしないでお蔵入りという選択肢も考えました。 遠慮は無用です。一枚選ぶとしたら? ①②③は撮影した順番(時間)通りに並べてあります。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f4 Kodak ULTRAMAX400

    コメント6件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    おおおっ、これがミレーの名画「落ち葉拾い」(本当は「落穂」)ですか! ち太郎さんが所有なさっているとは初耳です(笑 もの凄い値段が付いたことでしょう。 三枚もこの名画が存在しているのは意外でしたが、私個人的にはこれが一番でしょうかね。 背を向けているヒロインはもとより、首から上を大胆にカットした構図に意図を感じます。 いっそのこと右端の子の顔の部分までカットしても良いのでは?とも思いましたが、この構図の全てを含めてち太郎さんの意図したところなのでしょう。 ちなみに、小学低学年の時、両親に連れられてミレーを含む三人の巨匠たちの展覧会に行きましたが、ちっとも楽しくありませんでした。 当たり前ですよね(笑

    2020年12月12日11時02分

    ♪ YUI ♫

    ♪ YUI ♫

    僕は①ですね~ 落ち葉をじっくり見てる仕草… 部屋を断捨離をする時、面白そうな物を見つけると、 捨てる事を忘れて、眺めてしまう。。。 そんな一幕を感じました( ´艸`)

    2020年12月12日18時49分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 順光の位置からでも撮れたのですが、あえて晩秋〜初冬らしい雰囲気を出したくて逆光に立って撮りました。これを順光で撮ると子供たちはハッキリでるのですが、記念写真的になってしまうと考えました。写真屋としてはこの光かと..。お恥ずかしいです(汗)。 いつもご丁寧で個性的なコメントありがとうございます!

    2020年12月12日23時11分

    ち太郎

    ち太郎

    >♪ YUI ♫様 私は②①③の順番で良いと思いました。いかに自分が勝手な存在か解りました。 おっしゃる通りやっぱり①ですね! ご意見ありがとうございます! いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年12月12日23時13分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    私もち太郎さんと同じです。 二番は落ち葉拾う仕草があって 女の子の小さな手が落ち葉がいっぱい入ったビニール袋を 抱えている姿がとてもいいと感じました。 だから②①③と全く同じですね。 ち太郎さん全然勝手ではないですよ。 もっと勝手我儘な自分が言うのですから間違いないです。(苦笑

    2020年12月13日14時44分

    ち太郎

    ち太郎

    >Left alone様 まいどありがとうございます! 今回は本当に悩みましたね。だいたいが1点勝負なのですが、気に入った対象が現れると、このような感じになります。24枚企画と同じで、バレてしまってお恥ずかしいです(汗)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年12月13日19時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 灯り
    • 見ている先
    • サラサモクレン
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 飲みには行きませんが...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP