写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

心休まる紅葉

心休まる紅葉

J

    B

    東京都国分寺市(殿ヶ谷戸庭園) 絞り優先AE WB:色温度 C-PLフィルター 手持ち 入園料:70円(65歳以上) 一般:150円 駐車場無し。国分寺駅南口から徒歩数分です。国分寺崖線による湧き水の池があります。

    コメント3件

    Usericon_default_small

    風花の街

    殿ヶ谷戸庭園、井の頭公園で紅葉を楽しんできました。 殿ヶ谷戸庭園は、紅葉亭から見るモミジは傷んだモミジが多かったですし、茶色になり赤くならないモミジもあったかと思いました。紅葉亭から見たモミジ以外はまだまだ大丈夫でした。8月中旬頃、レンゲショウマを撮影に行きました時、紅葉の時期もいいかなと思いまして行ってきました。 井の頭公園のモミジは、行くのが遅かった感じを受けました。 穏やかな日で運動にもなりました。歩数計で1万歩でした。 1時間前は、モミジの幹に庭園作業の長い竹が立てかけてありました(竹で作業をしていたのではないですから、立てかけなくてもと)。1時間後、その竹はなくなっていましたが、幹の下方にブルーシートが置いてありました。もう少し、庭園に来られる人のことも考えて作業してくれればと思いました。 新宿御苑、昭和記念公園では、園内作業中でもこのようなことは見たことがありません。無粋かと・・・

    2020年12月10日17時35分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    凄く立派な大木ですね。毎年葉をつけ、紅葉して散るということをくり返し、ここまで大きくなったのですね。 枝ぶりも立派で、この勢力範囲に入ったら安心ですね。

    2020年12月16日09時36分

    Usericon_default_small

    風花の街

    頑張れ!てんちゃん さん 庭園の沿革を見ますと、大正期に江口定条の別邸として庭師により作庭されたとあります。現在は、都立公園になっています。手入れ行き届いた庭園です。 このモミジは、言われる通り凄いモミジで枝ぶりも良く歴史を感じますし、庭師の美的感覚も凄いかと思います。 逆光で綺麗でした。

    2020年12月16日10時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 紅葉を満喫Ⅱ
    • 森の妖精Ⅱ
    • 秋景色Ⅲ
    • 童話の公園
    • 水辺の紅葉
    • 鳥居観音の秋Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP