Frogman
ファン登録
J
B
先週の仕事の休日、名古屋で時間が空いたので 名古屋城へ行ってみた 枝垂れ桜ごしの名古屋城で足を止めると、パシャリ1枚。 この景色が、あぁ春だったら・・ 桜が咲いた頃、また来よう
トカチ@さん、どうもありがとうございます。 名古屋で時間がたまたま空いたので 城でも拝見しようと思い、ぶらっと行ってみたんですが 野鳥の楽園だったり桜だったり・・・この場所はこんなに魅力がある場所とは思いませんでした! 是非とも春に再挑戦したいものです^^
2011年01月22日01時26分
三重のN局さん、どうもありがとうございます。 名古屋城はいいですよ! 是非とも行ってみてください。 ・・・って私はまだ2回目なんですが..^^ この場所は、左側に見えるのが名古屋城公園という場所らしいのですが お堀をぐるっと回れば、もっとたくさんのステキな光景があるはず。 いろいろ歩いて、自分のお好きな場所を探してくださいね
2011年01月22日12時04分
名古屋城は出張の時行ったことがあります。 その時は梅の時期で、一眼レフを持ったおばさんを 見てびっくりしたのを覚えてます。あの頃 自分が一眼レフを持つなんて想像もしてませんでした。
2011年01月22日15時12分
sokajiiさん、どうもありがとうございました。 そうですか。名古屋いいらしたことがあったんですね! sokajiiさんもカメラを持たない時期があったんですね。 私もカメラを持つ前は、お花見なんて飲んで騒ぐだけのイベントでいたが 相棒を持ってしまったら、モノを見る目線が180度変わってしまった。 モノを愛でる心が育てられたのかな!カメラに感謝ですね!
2011年01月22日22時56分
鮎夢さん、どうもありがとうございます。 そうですね!やはり我々日本人には 桜の木の存在は特別のものかもしれません。 この景色を見て、桜が咲いた季節をどうしても想像してしまいます。 ほんと、楽しみですね..^^!
2011年01月22日23時10分
a-kichiさん、どうもありがとうございます。 そうですね。いい言葉です。 桜とお城は日本の春・・・心に染みる言葉。 もっともっと桜とお城が撮りたくなりましたね! お城かぁ・・私の心の辞書にはなじみは無かったんですが これで新しい世界を、また開拓しそうです^^
2011年01月22日23時19分
らんたんサン、どうもありがとうございます。 桜がさいてなくても、咲いてる風景を想像すると楽しくなりますね! 咲いてる桜ははかないものだから、散った後も・・ 翌年の春の、未来を夢見て・・・私たちも少し前向きになれそうな気がしてきます。 ささ、私もがんばろ!!
2011年01月22日23時27分
名古屋嬢は本当に奇麗ですよね!青緑がとっても映えて奇麗です! あれ?frogmanさん?お写真がお城なんですが・・・・?何故ですか? なんて夜中に頭がおかしくなっている私です。そろそろ寝ます(笑) 今日はお酒飲みすぎました(^^; ほんと、こんな奇麗な屋根の色でしたっけ?地元にいながら感動しています。
2011年01月23日02時52分
esuqu1さん、どうもありがとうございます。 まさか自分がお城にハマるなんて想像もしていなかったんですが 現場の空気に飲まれちゃいましたね。 名古屋城の屋根の色はこの色なんです。イジッてないんですよ。 もっとビックリが名古屋城向かいの名古屋市役所の屋根が 名古屋城をモチーフにしてありました。 この色と形の屋根なんですよ・・・(wow)!! お役所の建物にシャレッ気がたっぷりで驚きました!! さすが名古屋ですね。東京とも大阪とも違った魅力があるようです!
2011年01月23日11時09分
お邪魔します。 私にとっては見慣れた光景ですが、 まだ名古屋城を撮ったことがなくて。。。 色々は表情を見せる名古屋城ですが、 私もこのお堀越しの景色が好きです。 今度は是非、春に起こし下さい。 とても混んでますけど^^
2011年01月23日22時36分
mikechanさん、どうもありがとうございます。 そうですね。そう言えば・・・ 確かに屋根の色はポップで目立つかもしれません! さすが織田信長。そんなことも考えてこの名古屋城は造られたのか。見るたびに発見があります。
2011年01月24日21時29分
kohapapaさん、どうもありがとうございます。 私も名古屋城は、名古屋へ遊びにいくたびの 見慣れた景色のはずでした。 でもカメラを持つと何でも撮りたくなってしまう^^ それで撮った写真は、自分の特別な存在になってしまうから不思議ですね!! やはり春は混んでいますか(笑)。想像はしていたが、やっぱりそうですよね。 春になったら、覚悟して出陣したいと思います^^
2011年01月24日21時35分
おおねここねこサン、どうもありがとうございます。 桜の名古屋城は有名らしいですね! この景色を見てしまったら、いてもたってもいられません。 こんなに春が待ち遠しいなんて、10代の子供の頃以来ですよ^^
2011年01月24日23時53分
まさとサン、どうもありがとうございます。 そうですかぁ!!まさとサンも初めて名古屋城にいかれたんですね! やはり現場に行ってみないと分からないもんですね! この場所には、撮影したい魅力がたくさんあります。 名古屋城、カメラ小僧には要チェックの場所ですね^^
2011年01月30日22時51分
RyouKa
名古屋城の桜は有名ですからねぇ。 桜が咲いた頃、楽しみにしてます(。・ω・。)ノ
2011年01月22日01時20分