シーサン
ファン登録
J
B
hisaboさん、コメント有難うございます。 この客船を見るのは初めてでしたがとても良いシチュエーションになりました。 日没後、みなとみらい地区の点灯が始って間もなくでしたが 何時見ても綺麗です。
2011年01月22日11時31分
torutanikaさん、コメント有難うございます。 偶々、この日は客船「ふじ丸」が停泊中でした。 単調になりがちアングルでしたが客船で少し変化が出せた気がします。
2011年01月22日22時22分
鮎夢さん、コメント有難うございます。 偶々出会ったチャンスなので是非撮ってみたかった一枚なんです。 横浜港は豪華客船がよく似合いますね。 おほめ頂き恐縮です。
2011年01月22日22時28分
清水清太郎さん、こちらにもコメント有難うございます。 行動半径が狭いものでカメラを持って出かけると遂、この場所に 行っちゃうんです。 この日は偶々大きめな客船が停泊中で初めてのアングルになりました。
2011年01月23日21時45分
シーサンさん 初めまして、お邪魔します。 夕暮れのみなとみらいをふじ丸とともに とても綺麗に描写されていますね。 実は私もこの日撮影に行きまして、このあたりを うろうろしました。多分シーサンさんにもお会いしたんだろうと 思います。 この写真が撮られた時刻には私は象の鼻からふじ丸を撮っていました。 私がアップした写真にひょっとしたらシーサンさんが写っているかも・・ またお邪魔させて下さい。
2011年01月23日23時16分
sokajiiさん、コメント有難うございます。 この日も多くの方がカメラを構えてました。 勿論私もそのうちの一人だったわけですが もしかしたら写っているかも知れませんね。 時々大桟橋に行きますのでお会いできたら嬉しいです。
2011年01月25日22時58分
kaiのpapaさん、コメント有難うございます。 偶々停泊中の「ふじ丸」でした。 この時間帯の横浜港が気に入ってます。 ごく最近私もランドマークの展望台に行きましたが 最高の眺めですね。
2011年01月31日00時05分
甲斐
美しい。船で迫力もありますね!!!
2011年01月22日01時19分