ひんで
ファン登録
J
B
前橋駅前を散策した。 紅葉のちょうど良い時期ですね。 それにしてもカメラが趣味で良かったと思います。 そうでなければ、自分の住んでいる街をこんなにマジマジとみることもないよね。 また、いくら紅葉がきれいでもわざわざ散策することも少ないと思います。 カメラが趣味で、PHOTOHITOやってるおかげで「ちょっと撮っていくか」 と、思うのです。何の気なしに日々が過ぎても一生。 シャッター押しながらあちらこちらも一生。
お疲れ親父さんありがとうございます。 無限にある周りの題材を、ファインダー越しに写し止める自由はなんとも言えませんよね。 前橋には文学館がありますので、小説の1シーンなのかもしれませんね。 確かに上州前橋は用事がなければ、通り過ぎるだけの土地ですね。元旦に行われるニューイヤー駅伝のマラソンは前橋の県庁からです。コロナ禍が過ぎたら前橋にもどうぞ。
2020年12月10日07時20分
お疲れ親父
ファインダーを介するだけで見慣れた風景もぱっと 新鮮に映りますよね。 抱きつく娘をうつろな眼差しで見下ろす父親? 何かの物語の一シーンなんでしょうか。 母親を失って呆然としているようにも見えますが・・・。 前橋市は関西人には馴染みが薄く、電車でも車でも 通過するばかりで失礼しております。
2020年12月10日06時36分