写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

御苑のカワセミ

御苑のカワセミ

J

    B

    御苑のカワセミは良く見るのですが、良い所に出て来てくれず、枝被りばかりなので掲載してませんでしたが、久し振りに背景が抜ける所に出て来てくれましたが、暗いですね。P950は暗いと写りが悪いです。

    コメント10件

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます。 いいところに止ってくれて良かったですね。

    2020年12月09日10時53分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメントありがとうございます。久し振りに良い所に止まってくれましたが暗かったです。

    2020年12月09日13時20分

    ムナ

    ムナ

    御苑のカワセミは一度見たことがあります。多分紅葉狩りの時だったかもです。 私の使っているP900も同じく暗い場所では難しいですね。ISO400を上限として 使用しています。

    2020年12月09日18時41分

    sam777

    sam777

    ムナさん、コメントありがとうございます。ISO400を上限とされているのですか。私は800迄を上限としてます。

    2020年12月09日19時29分

    もくころん

    もくころん

    コメント失礼します。私はP900ですが 川蝉だけ凄くボケます。やはり暗さのせいでしょうか?いつも鳥モードで撮りますが、露出はあげられますがISOはさわれないので Mモードで撮る方がいいのでしょうか?

    2020年12月09日19時42分

    sam777

    sam777

    もくころんさん、コメントありがとうございます。私は、鳥を撮影する時は、原則、鳥モードです。鳥モードのみ連射設定してます。ISOをその都度設定する事は出来ませんが、ISOの上限を設定する事が出来ます。ISOの上限を低く設定しているとSSが上がらないので、望遠では手ブレします。

    2020年12月09日20時11分

    もくころん

    もくころん

    お返事ありがとうございます。 鳥モードでこんなに綺麗に撮れるのですね。いま 確認したら P900の鳥モードにはISOを設定できないみたいです(涙) 説明書にはP,S,A,M,モードの時に設定できると書いてるのでやはりそちらでないとダメなのでしょうね A1000を、見てみたら 鳥モードはないのですが お任せ ペットモードなどでISOは設定できませんが露出をあげるとISO1200位まで表示が変わります p900鳥モードがどれくらいまで上がるのか表示されないのでわかりませんが 一度 A1000でも撮ってみます。

    2020年12月09日20時48分

    sam777

    sam777

    P900もA1000も使ってましたのでこのホームページの機種検索で調べたら私の設定が確認出来るはずですのでご参考願います。

    2020年12月09日22時36分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    御苑にもカワセミがいるんですね^^ 一度も気づいたことなかったです。 やっぱりかわいいですね^^

    2020年12月10日19時31分

    sam777

    sam777

    ♪ tomo ♪ さん、コメントありがとうございます。カワセミは餌となる小魚や川エビ等が居る川や池なら何処にでもいますよ。

    2020年12月10日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • プレゼント持ってきたよ~
    • 神代曙
    • カワセミ
    • 雲形池のカワセミ
    • 可愛いジョビ子
    • ダイサギ飛び出し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP