Trevor
ファン登録
J
B
上部をカット(トリミング) 夏場は蓮でにぎわう池も、冬場は鳥インフルエンザ予防で 水を抜いてしまうそうです ここから3,40km離れたところで鳥インフルエンザで死亡した 鴨が4羽発見されたそうでしばらくは近寄れないかな
DaRtSさん、ありがとうございます 50mほど先の仲間のところまでの短飛行です いつも行く池では、ヨチヨチと歩く距離なのですが ここの白鳥は良く羽ばたいてくれてありがたいです
2011年01月21日22時19分
アディラバさん、ありがとうございます 飛ぶ距離がみじかすぎて助走の間に目的地についてしまったようです 白鳥にとって飛ぶのと歩くのどっちが楽なんでしょうね?
2011年01月21日22時20分
katopeさん、ありがとうございます 発見地点から、半径10kmで糞の採取がありましたが 広がりはないようです 宮崎県大変ですね~ 新知事への洗礼のように4年おきとは・・ 早くしずまると良いですね
2011年01月25日23時49分
おおねここねこ
水がないということは蓮の下の土の上に 雪が少し積もってる感じでしょうか。 白鳥のデユェットも決まってますね。 動きが感じられるとともに、 白い背景の雪の中にあって特に羽根の 透過光が綺麗です!!!!!!
2011年01月21日21時50分