写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Trevor Trevor ファン登録

白銀の駆けっこ

白銀の駆けっこ

J

    B

    上部をカット(トリミング) 夏場は蓮でにぎわう池も、冬場は鳥インフルエンザ予防で 水を抜いてしまうそうです ここから3,40km離れたところで鳥インフルエンザで死亡した 鴨が4羽発見されたそうでしばらくは近寄れないかな

    コメント12件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水がないということは蓮の下の土の上に 雪が少し積もってる感じでしょうか。 白鳥のデユェットも決まってますね。 動きが感じられるとともに、 白い背景の雪の中にあって特に羽根の 透過光が綺麗です!!!!!!

    2011年01月21日21時50分

    DaRtS

    DaRtS

    真っ白な中に浮かぶ口ばしの黄色が印象的ですね。 こんなに低く飛ぶもんなんですねぇ。

    2011年01月21日21時52分

    アディラバ

    アディラバ

    これは飛ばずにあえて走ってるんですかね!? 白鳥もたまには足を鍛えようとしているのかな(笑) ぴーんと伸ばした首が印象的です。

    2011年01月21日22時01分

    Trevor

    Trevor

    おおねここねこさん、ありがとうございます そうです、4,5cmの積雪です よく見ると、足元の雪が蹴り上げられているんですよ~

    2011年01月21日22時16分

    Trevor

    Trevor

    DaRtSさん、ありがとうございます 50mほど先の仲間のところまでの短飛行です いつも行く池では、ヨチヨチと歩く距離なのですが ここの白鳥は良く羽ばたいてくれてありがたいです

    2011年01月21日22時19分

    Trevor

    Trevor

    アディラバさん、ありがとうございます 飛ぶ距離がみじかすぎて助走の間に目的地についてしまったようです 白鳥にとって飛ぶのと歩くのどっちが楽なんでしょうね?

    2011年01月21日22時20分

    tetsu678

    tetsu678

    白鳥はやはり雪の背景がよく似合いますね^^ 撮る側からすれば、白に白が重なるので難しいでしょうけど。。。 とても優雅な飛び姿ですね^^

    2011年01月22日00時13分

    Trevor

    Trevor

    tetsu678さん、ありがとうございます そうなんです、白に白で目立たないんですよね~ この池で白鳥を撮る人がいない理由かな?

    2011年01月22日20時08分

    白狐©

    白狐©

    ゲゲ! ヤバいですね。 帰ったらうがい手洗い、念入りに^^ インフルといえば宮崎県はまたでちゃったみたいですね。 いい瞬間捕らえられましたね^^

    2011年01月23日06時09分

    Trevor

    Trevor

    katopeさん、ありがとうございます 発見地点から、半径10kmで糞の採取がありましたが 広がりはないようです 宮崎県大変ですね~ 新知事への洗礼のように4年おきとは・・ 早くしずまると良いですね

    2011年01月25日23時49分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な瞬間を300mmで見事に捉えられましたね(*^o^*) 競いあっているかの様な光景が面白いてす。 鳥インフルエンザ怖いですね!

    2011年02月10日19時28分

    Trevor

    Trevor

    三重のN局さん、ありがとうございます 鳥インフルエンザ恐れていましたが その後広がりは無かったようで一安心です 白鳥も帰る時期が近づいていますね

    2011年02月10日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTrevorさんの作品

    • ああ夏
    • 時を超えて満開
    • 真昼のあじさい
    • 睡蓮
    • 黄色い丘
    • この花な~に?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP