写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

koichifun koichifun ファン登録

M1_2020.12.05

M1_2020.12.05

J

    B

    前回と同じ機材で、フィルタだけL-eXtremeからL-eNhanceに変更して撮りました。 月夜でしたが、このフィルタは結構使えます。 仕様ではRに対してB, Gが強めに出るはずですが、背景をニュートラルにしようとすると赤が強調されるのか星雲全体が赤くなります。

    コメント5件

    kazuyu

    kazuyu

    こんばんは。 いつも参考にさせて頂いております。 L-eXtremeもようやく国内販売が始まりましたが、こちらのフィルターも赤が出るようですね。

    2020年12月09日22時41分

    koichifun

    koichifun

    kazuyuさん、こんばんは。 Optolongが公開しているスペクトル図を見るとL-eNhanceはOIIIとHβをカバーしていて、青〜緑の透過波長域が広いですね。バックグランドをニュートラルにする結果、赤が強調されたと思います。一方、L-eXtremeはデュアル・ナローバンドでHαとOIIIの2つだけで同じ幅です。露光時間は多くなりますが、これらの2つの波長域の光が主な天体なら、余計な光が入らない分、周囲の星の明かりが抑えられてスッキリしますね。

    2020年12月10日20時30分

    kazuyu

    kazuyu

    まずはL-eXtremeを予約しました(^^) 後はL-eNhance,QBP-II,cometバンドパスあたりを2番手に考えてます!

    2020年12月11日19時27分

    koichifun

    koichifun

    次はL-eNhanceは、L-eXtremeとQBP-IIの間くらいになるので、QBP-IIが良いかもしれませんね。

    2020年12月11日19時42分

    kazuyu

    kazuyu

    ありがとうございます。 koichifunさんのアドバイスなら安心です!

    2020年12月11日23時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkoichifunさんの作品

    • M31_2017.09.18
    • IC405_2019.12.04
    • IC443_2020.01.01
    • M31_2023.09.06
    • M31_2016.11.26
    • M31_2021.08.29

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP