写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

太古の光

太古の光

J

    B

    『都都古和氣神社』 いわれの有るような古風な名前の神社。 少し調べてみると、日本武尊・坂上田村麻呂の名が出て来ます。つまり、蝦夷討伐の記念に建立したのでしょうか。 戊辰戦争後、敗れた会津藩家老の西郷頼母は、ここで3年ほど神主を務めたそうです。

    コメント2件

    最高の王

    最高の王

    GREAT!!! 神域の清涼感が描写されていますね!!!

    2020年12月07日22時32分

    シモフリ

    シモフリ

    王様 ありがとうございます。 拝殿の奥に本殿、その奥に塚らしいものがありました。 この神社は、もともと別な所にあったらしく、その塚に何が埋まっているか分かりません。 すみません勉強します。

    2020年12月08日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 霧の小舟
    • 真夏の夢
    • 去りゆく秋
    • 仏の住処
    • 春の賛歌
    • 雪待つ観音沼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP