写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徒然すずめ 徒然すずめ ファン登録

淡い光の中で

淡い光の中で

J

    B

    光が弱いので色も淡くなりました。 色がハッキリしているのがオスらしいですが…う~ん、メスかなぁ。 ミヤマホオジロ:体長約15cm

    コメント5件

    sokaji

    sokaji

    この鳥も初めて見ます。 とんがり帽子が可愛いですね。

    2011年01月21日21時29分

    船旅

    船旅

    ミヤマホオジロ、う~ん悩み処ですね^_^; 私も、3~4年前初めて見たときは感激しました!(^^)!

    2011年01月22日01時00分

    mochy2005

    mochy2005

    初めて見ます。日本へは冬鳥として西日本に多く渡来する。 とのことなので、さいたまあたりでは見られないのかもしれ ません。オナガが西日本には珍しいとか「へえ」と思うこと をここではいろいろと教えられます。

    2011年01月22日01時54分

    jaokissa

    jaokissa

    微妙ですが、オスじゃないでしょうか。 ホオジロの仲間は(も?)メスは判別が難しいですが、 ミヤマホオジロはこの黄色い冠羽が特徴ですよね。 私も見たいんですが、こちらではホオジロはたくさん いますが、ミヤマホオジロはなかなかお目にかかれません。

    2011年01月22日20時24分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    スパークスさん、コメントありがとうございます。 あはは、たしかに~^^可愛いならなんでも良いかも。 ミヤマホオジロと出会ったのは初めてでしたが、とんがり頭がとても可愛かったです! ______________________ sokajiiさん、コメントありがとうございます。 私もこの時が初めての出会いでした♪ 頭のとんがりはペタッとなったりもするんですよ。 昨日ブログにも掲載しましたので良かったら見て頂けると嬉しいです^^ ______________________ だいずさん、コメントありがとうございます。 感動、しました~~。 小群で居たので、トガリ頭が草むらを沢山うろうろしていてとても可愛かったです^^ ______________________ mochy2005さん、コメントありがとうございます。 あ、そうかもしれませんね。さいたままでは行かないのかも。 オナガは確かに見たことがありません。 旅行で行くことがあったら絶対探します! ______________________ jaokissaさん、コメントありがとうございます。 オスでしょうかね、目の前でくらべてみると一目瞭然なのに写真になると難しいです。場所がちょっと薄暗すぎました~。 こちらもでミヤマホオジロは少ないみたいです。私もここで初めて出会ったのですが、群れも小さな群れでした。

    2011年01月24日08時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された徒然すずめさんの作品

    • 雨上がりの散歩
    • 時には詩人のように
    • お魚好きの天使
    • 春爛漫
    • 桜笠
    • 幸せの彼女

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP