湘南シーガルズ
ファン登録
J
B
新宿副都心といいますが, すでに都庁はココにあるので, ココが都心かもしれません。 京王プラザホテルの前から都庁舎方面 1665
言われてみると、確かにそうですね(^^) 気になって調べてみました。すると、 「日本の政治・経済・文化をリードする中心地としての役割が期待される7つのエリア(新宿、池袋、渋谷、上野・浅草、錦糸町・亀戸、大崎、臨海)が指定されています」 とのことです。都庁移転前よりの呼び名が定着して、現在でも「新宿副都心」という言葉が残り続けているのですね^ ^
2020年12月06日03時36分
KBBさん,コメントありがとうございます。 都庁移転後に開通した,池袋・新宿・渋谷を結ぶ地下鉄は, 「副都心線」というんですよね。 いまでも,副都心なんでしょうね。
2020年12月07日13時09分
コンサさん,コメントありがとうございます。 どうやら,都心=皇居周辺らしいです。 かつて,「都心」への私鉄乗り入れを禁止していた頃, 私鉄と都電の乗り継ぎ地点だったところを「副都心」としたみたいです。
2020年12月07日13時10分
KBB
たしかに「副」都心ではないですよね(^^)
2020年12月06日02時07分